検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

調査報道 公共するジャーナリズムをめざして

著者名 土田 修/著
著者名ヨミ ツチダ オサム
出版者 緑風出版
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216711455一般図書070.4/ツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
070.4 070.4
ジャーナリズム 取材

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110234132
書誌種別 図書(和書)
著者名 土田 修/著
著者名ヨミ ツチダ オサム
出版者 緑風出版
出版年月 2013.3
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-8461-1306-3
分類記号 070.4
タイトル 調査報道 公共するジャーナリズムをめざして
書名ヨミ チョウサ ホウドウ
副書名 公共するジャーナリズムをめざして
副書名ヨミ コウキョウ スル ジャーナリズム オ メザシテ
内容紹介 欧米の調査報道、市民運動に連携する「パブリック・ジャーナリズム」を紹介しながら、記者クラブ制度に依拠した日本のマスメディア・ジャーナリズムのあり方を脱構築し、「公共するジャーナリズム」を提言する。
著者紹介 1954年金沢市生まれ。名古屋大学文学部卒業。月刊紙『ル・モンド・ディプロマティーク』日本語版代表、日本マス・コミュニケーション学会会員。著書に「南海の真珠カモテス」など。
件名1 ジャーナリズム
件名2 取材

(他の紹介)内容紹介 日本のマスメディアは、政府や官庁など「お役所」が発する情報には敏感だが、市民社会で起きていることや市民運動、大衆運動にはあまり関心がない。本書は、欧米の調査報道、市民運動に連携する「パブリック・ジャーナリズム」を紹介しながら、記者クラブ制度に依拠し、お役所の広報紙と化した日本のマスメディア・ジャーナリズムの在り方を脱構築し、市民の視点に立った「公共するジャーナリズム」を提言する。
(他の紹介)目次 第1部 調査報道をルポする(「シティ・リミッツ」―「ウォール街占拠運動」
ピュリツァー賞受賞「プロパブリカ」
アメリカン大学の調査報道ワークショップ
調査報道の老舗「CPI」)
第2部 調査報道を理解する(調査報道の歴史と存在意義
調査報道を実践するNPO
「公共するジャーナリズム」実践に向けて
パブリック・ジャーナリズム)
第3部 調査報道を実践する(「被曝労働者は捨て駒」―報道写真家の樋口健二さん
「市民こそが市長である」―ソウル市長の朴元淳さん
「市民の視点」とジャーナリズム)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。