検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

手と目と声と

著者名 灰谷 健次郎/作
著者名ヨミ ハイタニ ケンジロウ
出版者 理論社
出版年月 1980.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220070161児童図書913/ハイ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・グリビン 松浦 俊輔
2013
421.3 421.3
粘土細工 造花

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820006536
書誌種別 図書(児童)
著者名 灰谷 健次郎/作   坪谷 令子/絵
著者名ヨミ ハイタニ ケンジロウ ツボヤ レイコ
出版者 理論社
出版年月 1980.8
ページ数 184p
大きさ 20cm
ISBN 4-652-01016-8
分類記号 913.6
タイトル 手と目と声と
書名ヨミ テ ト メ ト コエ ト

(他の紹介)内容紹介 量子力学のパイオニア、エルヴィン・シュレーディンガー。彼の背後には、実に多彩で人間らしい、ちょっと変わった人生があった。「猫の人」だけでは語れない、シュレーディンガーをとりまく20世紀物理学史。
(他の紹介)目次 ロケットサイエンスではない
一九世紀少年
シュレーディンガー以前の物理学
二〇世紀人
第一次量子革命
スイスでの堅実な地位
行列力学
シュレーディンガーと第二次量子革命
ベルリンでの最盛期
量子猫の登場
行って、帰って
「人生でいちばん幸せな年月」
『生命とは何か』
ウィーンへの帰還
シュレーディンガー科学の遺産


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。