検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

団地再生まちづくり 2 文化とまちづくり叢書 よみがえるコミュニティと住環境

出版者 水曜社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216110930一般図書518.8/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
361.4 361.4
稲 水田 生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910044266
書誌種別 図書(和書)
出版者 水曜社
出版年月 2009.7
ページ数 221p
大きさ 21cm
ISBN 4-88065-222-1
分類記号 518.83
タイトル 団地再生まちづくり 2 文化とまちづくり叢書 よみがえるコミュニティと住環境
書名ヨミ ダンチ サイセイ マチズクリ
内容紹介 築後数十年経過した古い団地。これを社会の「ストック」と見なして再生していくにはどうしたらよいのか。団地再生に必要な建築技術、コミュニティ維持の方法などさまざまな解決策を、事例を交えて紹介する。
件名1 住宅団地

(他の紹介)内容紹介 土をたがやし、水をためれば、草が生え、魚が泳ぎ、虫が集まってくる。田んぼは一年中、人と生き物のドラマであふれてる。田んぼは生き物でいっぱい。
(他の紹介)著者紹介 向田 智也
 1972年神奈川県生まれ。日本人の暮らしと自然をテーマに、日本ならではの自然を、絵と文で表現している。絵本の出版は『田んぼの一年』が初めて。NPO法人鎌倉広町の森市民協議会理事。同団体が保全活動をしている緑地で、田んぼや畑、森での作業など、里地里山の復元活動に加わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。