検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フェミニスト・カウンセリング パート2

著者名 河野 貴代美/編
著者名ヨミ カワノ キヨミ
出版者 新水社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610134954一般図書D146.8/カ/青開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410041120
書誌種別 図書(和書)
著者名 河野 貴代美/編
著者名ヨミ カワノ キヨミ
出版者 新水社
出版年月 2004.6
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-88385-064-1
分類記号 146.8
タイトル フェミニスト・カウンセリング パート2
書名ヨミ フェミニスト カウンセリング
件名1 心理療法
件名2 カウンセリング
件名3 女性心理

(他の紹介)内容紹介 3・11を境に、日本人を取り巻くルールが変わった。もはや会社は社員を守らない。国家は国民を守らない。リスクをすべて押しつけられた個人は、この斜陽の国でいかに生きるべきなのか―。カリスマの人生設計論・決定版にして、新世紀を生き抜くためのバイブルが待望の文庫化。あらゆるリスクから自分を切り離し、「経済的独立」を果たして幸福を手にする。奪われた未来を取り戻し、理想の楽園へと続く道を切り開く究極の一冊。
(他の紹介)目次 1 日本人の人生設計を変えた四つの神話(日本を襲った二羽の「ブラックスワン」
不動産神話―持ち家は賃貸より得だ
会社神話―大きな会社に就職して定年まで勤める
円神話―日本人なら円資産を保有するのが安心だ
国家神話―定年後は年金で暮らせばいい)
2 ポスト3・11の人生設計(伽藍からバザールへ―人的資本のリスクを分散する
世界市場投資のすすめ―金融資本を分散する
なぜふつうのおばさんが億万長者になるのか?
大震災の後で人生を語るということ)
(他の紹介)著者紹介 橘 玲
 1959年生まれ。2002年、金融情報小説『マネーロンダリング』(幻冬舎文庫)でデビュー。同年、『新世紀の資本論』と評された『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』(幻冬舎)がベストセラーになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。