検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

誰が音楽をタダにした? ハヤカワ文庫 NF 518 巨大産業をぶっ潰した男たち

著者名 スティーヴン・ウィット/著
著者名ヨミ スティーヴン ウィット
出版者 早川書房
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911469716一般図書B760//開架通常貸出在庫 
2 新田1610848168一般図書760//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴン・ウィット 関 美和
2018
460.8 460.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111113820
書誌種別 図書(和書)
著者名 スティーヴン・ウィット/著   関 美和/訳
著者名ヨミ スティーヴン ウィット セキ ミワ
出版者 早川書房
出版年月 2018.3
ページ数 378p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-050518-9
分類記号 760.9
タイトル 誰が音楽をタダにした? ハヤカワ文庫 NF 518 巨大産業をぶっ潰した男たち
書名ヨミ ダレ ガ オンガク オ タダ ニ シタ
副書名 巨大産業をぶっ潰した男たち
副書名ヨミ キョダイ サンギョウ オ ブッツブシタ オトコタチ
内容紹介 田舎の工場で発売前のCDを盗んでいた労働者、mp3を発明した技術者、業界を牛耳る大手レーベルのCEO…。音楽産業を没落させた張本人たちの強欲と悪知恵、才能と友情に迫った群像ノンフィクション。
件名1 音楽産業-歴史

(他の紹介)内容紹介 庭や田畑の邪魔者あつかいされる雑草たち…だが実は、自然の多様性を保つうえで、重要な役割を担っている。キツネノボタン、ツユクサなど、身近にみる雑草を35年にわたって全国で調査・採集。その染色体から、雑草の多様性、歴史性、地域自然との関わりを探った。「田んぼの雑草」から日本の自然の多様性が明かされる。
(他の紹介)目次 第1章 田んぼの雑草、キツネノボタンの種分化
第2章 屋久島の固有種、ヒメキツネノボタンの誕生
第3章 ケキツネノボタンは多型的な複合種、種の起源は複雑だ
第4章 ツユクサは有史以前にヒトとともに日本列島へやって来た
第5章 マルバツユクサの故郷はアフリカのサバンナ地方
第6章 圃場整備で田んぼの生き物が変わった
(他の紹介)著者紹介 藤島 弘純
 1933年愛媛県松山市生まれ。1962年愛媛大学教育学部卒業。理学博士。高校教諭を経て、鳥取大学教育学部助教授、教授、附属教育実践研究指導センター長(併任)などを歴任し、1999年定年退官。現役時代は、田畑の雑草の種分化についての生態遺伝学的研究のほかに、附属小学校の教師と共同で五感に働きかける理科授業や、生命の神秘を実感する社会人向けの理科講座などを実践(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。