検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の自然保護 平凡社新書 106 尾瀬から白保、そして21世紀へ

著者名 石川 徹也/著
著者名ヨミ イシカワ テツヤ
出版者 平凡社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214752253一般図書519.8/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110068109
書誌種別 図書(和書)
著者名 石川 徹也/著
著者名ヨミ イシカワ テツヤ
出版者 平凡社
出版年月 2001.9
ページ数 260p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85106-1
分類記号 519.81
タイトル 日本の自然保護 平凡社新書 106 尾瀬から白保、そして21世紀へ
書名ヨミ ニホン ノ シゼン ホゴ
副書名 尾瀬から白保、そして21世紀へ
副書名ヨミ オゼ カラ シラホ ソシテ ニジュウイッセイキ エ
件名1 自然保護

(他の紹介)目次 北からのまなざし 南からのまなざし
第1部 一九世紀のアルジェリア人とは何か(近世アルジェリアと地中海
征服とネーション
市民と「臣民」)
第2部 東洋学者の懐疑―アルジェリア・ムスリム法と土地問題(学知の集積地としてのアルジェリア
東洋学の主流と傍流
法域と法学
土地制度の立法
土地権と法解釈)
第3部 支配の地域史―一九世紀後半オラン地方の都市と農村(同化主義と地方行政
都市空間のヨーロッパ性
空白の土地台帳
折り重なる領域
アルジェリアの「短い一九世紀」)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。