検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

高齢ドライバー 文春新書 1157

著者名 所 正文/著
著者名ヨミ トコロ マサブミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811799204一般図書681//開架通常貸出在庫 
2 中央1217398518一般図書681.3/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
913.6 913.6
毎日芸術賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111109603
書誌種別 図書(和書)
著者名 所 正文/著   小長谷 陽子/著   伊藤 安海/著
著者名ヨミ トコロ マサブミ コナガヤ ヨウコ イトウ ヤスミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.2
ページ数 230p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661157-7
分類記号 681.3
タイトル 高齢ドライバー 文春新書 1157
書名ヨミ コウレイ ドライバー
内容紹介 逆走、踏み間違い…。高齢ドライバーの痛ましい事故はなぜ続くのか? 高齢者が免許を返納すれば済む話なのか? 高齢ドライバーの認知、身体、社会について、専門家が提言する。
著者紹介 博士(文学、早大)。立正大学心理学部教授。専門は産業・組織心理学ほか。著書に「中高年齢者の運転適性」など。
件名1 交通安全
件名2 自動車-運転
件名3 高齢者

(他の紹介)内容紹介 東京オリンピック開幕前後、六十六歳の松坂熊吾は金策に窮していた。大阪中古車センターをオープンさせるも、別れたはずの愛人・博美との関係を復活させ、それが妻・房江に知られ、高校生になった息子・伸仁にも責められ、熊吾は家を出ざるを得なくなる。糖尿病は悪化し、大怪我を負い、さらに会社の不振が続く。熊吾の運は尽きたのか。そして、心を痛めた房江はついに…。執筆三十五年、ついに次作・第九部で完結。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。