検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ろうそくの炎がささやく言葉

著者名 管 啓次郎/編
著者名ヨミ スガ ケイジロウ
出版者 勁草書房
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111349195一般図書911.568//開架通常貸出在庫 
2 中央1216482925一般図書911.56/ロ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高野 秀行
2007
912.6 912.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110065782
書誌種別 図書(和書)
著者名 管 啓次郎/編   野崎 歓/編
著者名ヨミ スガ ケイジロウ ノザキ カン
出版者 勁草書房
出版年月 2011.8
ページ数 3,201p
大きさ 21cm
ISBN 4-326-80052-0
分類記号 911.568
タイトル ろうそくの炎がささやく言葉
書名ヨミ ロウソク ノ ホノオ ガ ササヤク コトバ
内容紹介 東北にささやかな言葉の花束をささげる-。ろうそくの炎で朗読して楽しめる詩や短編を集めたアンソロジー。谷川俊太郎、古川日出男、関口涼子をはじめ、31人の作品を収録。
著者紹介 1958年生まれ。詩人、明治大学教授。著書に「コロンブスの犬」など。
件名1 詩(日本)-詩集

(他の紹介)内容紹介 当代随一の和食の名手野崎洋光による、日本人なら知っておきたい春夏秋冬珠玉のレシピと料理歳時記。
(他の紹介)目次 若竹椀
たけのこと油揚げの煮物
春浸し
づけマグロのとろろかけ
だし巻き卵
イサキの木の芽焼き
牛ステーキ
アジとキャベツの加減酢
なまり節の煮物
刻み野菜のお浸し〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 野崎 洋光
 1953年、福島県生まれ。南麻布「分とく山」、「とく山」などの総料理長。また、「難しく考えず、食の原点である家庭料理をもっと楽しんでほしい」との思いから、雑誌、テレビなどを通じて料理を広く、わかりやすく伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。