検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもへの性暴力 その理解と支援

著者名 藤森 和美/編
著者名ヨミ フジモリ カズミ
出版者 誠信書房
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511495046一般図書367.6//開架通常貸出在庫 
2 男女参7610153210一般図書B367.6/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
369.4 369.4
児童虐待 性的虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110239298
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤森 和美/編   野坂 祐子/編
著者名ヨミ フジモリ カズミ ノサカ サチコ
出版者 誠信書房
出版年月 2013.3
ページ数 11,162p
大きさ 26cm
ISBN 4-414-40077-9
分類記号 369.4
タイトル 子どもへの性暴力 その理解と支援
書名ヨミ コドモ エノ セイボウリョク
副書名 その理解と支援
副書名ヨミ ソノ リカイ ト シエン
内容紹介 子どもへの性暴力による被害の実態から、子どもの反応、保護者や教員らの対応の仕方、援助者自身が向き合い解決しておかなければならない問題までを、現場で積極的に活動している人々が分かりやすく紹介する。
著者紹介 武蔵野大学人間関係学部教授、博士(人間科学)、臨床心理士。編著に「学校安全と子どもの心の危機管理」など。
件名1 児童虐待
件名2 性的虐待

(他の紹介)目次 第1部 子どもに対する性暴力―概論(子どもへの性暴力による被害の実態
性暴力が子どもの発達に与える影響
性的虐待の発見と子どもへの影響
性暴力を受けた子どもの性問題行動 ほか)
第2部 性被害を受けた子どもへの支援―実践編(学校における介入支援の実際
保護者に対する心理教育
性的トラウマに焦点を当てた支援の実際
支援者の性に関する意識と自己理解 ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤森 和美
 2001年筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修士課程修了。2005年大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。現在、武蔵野大学人間関係学部教授、博士(人間科学)、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野坂 祐子
 1999年お茶の水女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修士課程修了。2004年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達科学専攻博士課程単位取得退学。現在、大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。