検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ワビシーネ農場のふしぎなガチョウ

著者名 ディック・キング=スミス/作
著者名ヨミ ディック キング スミス
出版者 あすなろ書房
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120994439児童図書933/キン/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220714232児童図書93/キ/開架-児童通常貸出在庫 
3 保塚0520713637児童図書/キ/開架-児童通常貸出在庫 
4 やよい0820699932児童図書/キ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 興本1020197438児童図書933/スミ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1221787797児童図書933/キ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2010
377.04 377.04
大学 人文科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720003963
書誌種別 図書(児童)
著者名 ディック・キング=スミス/作   三原 泉/訳   いとう ひろし/絵
著者名ヨミ ディック キング スミス ミハラ イズミ イトウ ヒロシ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2007.9
ページ数 125p
大きさ 22cm
ISBN 4-7515-1907-3
分類記号 933.7
タイトル ワビシーネ農場のふしぎなガチョウ
書名ヨミ ワビシーネ ノウジョウ ノ フシギ ナ ガチョウ
内容紹介 いつもびんぼうで、びっくりするほど運が悪いワビシーネ農場のスカンピンさん。家畜もいなくなってしまって、残るはガチョウのガックリとションボリだけ…。ある日、ガックリが温めている卵を見てみると…。
著者紹介 1922年イギリス生まれ。農業、教師などを経て、専業作家として多数の児童書を出版。ガーディアン賞ほか、数々の賞を受賞している。作品に「子ブタシープピッグ」「魔法のスリッパ」など。

(他の紹介)内容紹介 学問が有意性・適切性の審級にさらされ、経済主義的論理への応答を求められる現代において、世界の人文学者はなにを考え、いかなる未来を描くのか。社会的制度としての大学を根源的に問い、さらなる哲学の実践を提示する充実の論集。
(他の紹介)目次 第1部 人文学と制度(ヒューマニズムなきヒューマニティーズ―サイード、フーコー、人文学のディアスポラ
アメリカ合州国の人文学
アメリカの文化戦争にみる「哲学」への問い―「哲学を愛すること」と「ポスト哲学」 ほか)
第2部 哲学と大学(大学―知と非‐知
技術と人文主義について
特権としての教養―大学の統治と自律をめぐる争い ほか)
第3部 人文学の研究教育制度(ポンティニーからスリジーへ―ポンティニーの旬日会とスリジー=ラ=サルのコロック
亡命大学―ニュー・スクール・フォー・ソーシャル・リサーチ
フランクフルト社会研究所の歴史と現在 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西山 雄二
 1971年生まれ。首都大学東京人文科学研究科准教授(フランス思想)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。