検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アドルノの場所

著者名 細見 和之/[著]
著者名ヨミ ホソミ カズユキ
出版者 みすず書房
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215623891一般図書134.9/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410090858
書誌種別 図書(和書)
著者名 細見 和之/[著]
著者名ヨミ ホソミ カズユキ
出版者 みすず書房
出版年月 2004.12
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07124-X
分類記号 134.9
タイトル アドルノの場所
書名ヨミ アドルノ ノ バショ
内容紹介 近代の啓蒙と野蛮を鋭く炙り出した著作とその批判理論のアクチュアリティが、近年ますます真摯に問い直されようとしているアドルノ。今日のグローバリゼーションやネオリベラリズムへの批判にも通じるその思想の現代性を問う。
著者紹介 1962年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科単位取得退学。大阪府立大学総合科学部助教授。専攻はドイツ思想。詩人。著書に「アドルノ」「バイエルの博物誌」など。

(他の紹介)内容紹介 『水沫集』より、ドイツ留学体験を下敷きとした初期作品、「うたかたの記」「舞姫」「文づかひ」のいわゆる“ドイツ土産三部作”。他、自身の家庭問題を描いたかといわれる「半日」、掲載誌が発禁処分を受けた「ヰタ・セクスアリス」等の単行本未収録作品。全九篇を収録。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。