検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

冬の扇 エッセイ集

著者名 宮本 徳蔵/著
著者名ヨミ ミヤモト トクゾウ
出版者 恒文社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212696692一般図書914.6/ミヤ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1213883711一般図書914.6/ミヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
916 916
癌-闘病記 駅伝競走

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810323873
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮本 徳蔵/著
著者名ヨミ ミヤモト トクゾウ
出版者 恒文社
出版年月 1994.4
ページ数 228p
大きさ 20cm
ISBN 4-7704-0758-0
分類記号 914.6
タイトル 冬の扇 エッセイ集
書名ヨミ フユ ノ オウギ
副書名 エッセイ集
副書名ヨミ エッセイシュウ
内容紹介 相撲・歌舞伎・浮世絵と江戸の風雅に親しみ、古今東西の美術を愛で、フランス文学の蘊奥ふかく食の文化を追求する。粋で洒脱な話題から少年の日のノスタルジアまで、作家の多才ぶりが縦横無尽に発揮されたエッセイ集。
著者紹介 1930年三重県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。フランス文学バルザック専攻。75年「浮游」で新潮新人賞、87年「力士漂泊」で読売文学賞を受賞。著書に「虎砲記」など。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。