検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北海道殖民地撰定報文

出版者 北海道出版企画センター
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214473025一般図書211/ホ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
290.9 290.9
旅行案内(外国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810452159
書誌種別 図書(和書)
出版者 北海道出版企画センター
出版年月 1986
ページ数 405p
大きさ 26cm
分類記号 611.2411
タイトル 北海道殖民地撰定報文
書名ヨミ ホッカイドウ ショクミンチ センテイ ホウブン
件名1 開拓
件名2 北海道

(他の紹介)内容紹介 今や旅行作家として広く知られる吉田友和にも旅の初心者時代があった!?付き合いはじめて一か月で結婚を決め、新婚旅行と称して出かけた約二年間の世界一周旅行。その軌跡を涙と笑いで綴った傑作エッセイ。東南アジアに始まり、中国、チベット、インドを経てアフリカ大陸へ。人気旅行家夫婦の旅の原点の記録。
(他の紹介)目次 はじめに―エリ
東南アジア―2002年7月5日〜8月8日
中国・チベット―2002年8月9日〜9月27日
ネパール・インド―2002年9月28日〜2003年1月20日
アフリカ―2003年1月21日〜4月29日
十年後のあとがき―トモ
(他の紹介)著者紹介 吉田 友和
 1976年千葉県生まれ。2005年、『世界一周デート―怒涛のアジア・アフリカ編』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松岡 絵里
 1976年京都府生まれ。2005年、『世界一周デート―怒涛のアジア・アフリカ編』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。