検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

さるじぞう

著者名 大黒 みほ/再話
著者名ヨミ オオグロ ミホ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121319313児童図書E/さ/茶開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0220960488児童図書E/おお/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320857584児童図書E//緑さ開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420913915児童図書E/さ/茶開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0520873647児童図書E/昔話さ/日本開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620912154児童図書E38/サル/開架-児童通常貸出貸出中  ×
7 花畑0720959451児童図書E/さる/黄開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820876654児童図書E/さる/日本の昔話開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920746088児童図書E/さる/日本昔話開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020717433児童図書E//昔話開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120591662児童図書E/民話/日本開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222617555児童図書E381/サル/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320678574児童図書E381/さる/絵本-昔話通常貸出在庫 
14 江南1520405596児童図書E381//開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620505923児童図書E//赤開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村山 早紀
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111389164
書誌種別 図書(児童)
著者名 大黒 みほ/再話   斎藤 隆夫/絵
著者名ヨミ オオグロ ミホ サイトウ タカオ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2021.3
ページ数 24p
大きさ 26×26cm
ISBN 4-7515-3050-4
分類記号 E
タイトル さるじぞう
書名ヨミ サルジゾウ
内容紹介 さるが見つけたお地蔵さま。実は、それは、おもちをたらふく食べて眠ってしまったおじいさんで…? おっちょこちょいのさると、おもちの好きなおじいさんの、愉快な昔話絵本。
著者紹介 日本児童文芸家協会会員。創作コンクール童謡・少年詩部門優秀賞等受賞。作品に「こめだしだいこく」がある。

(他の紹介)内容紹介 家族の気持ちがバラバラな若菜家。その仲を取り持ってきた母の玲子の脳にガンが見つかった。突然の出来事に狼狽しつつも玲子のために動き出す父と息子たち。だがそんなとき、父が借金まみれだったことや、息子たちが抱いてきた家族への不満が露になる…。近くにいながら最悪の事態でも救ってくれない人って何?家族の存在意義を問う傑作長編。
(他の紹介)著者紹介 早見 和真
 1977年、神奈川県生まれ。2008年、『ひゃくはち』で作家デビュー。同作は映画化、コミック化され、ベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。