検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

萩の餅 ハルキ文庫 さ19-14 時代小説文庫

著者名 坂井 希久子/著
著者名ヨミ サカイ キクコ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212031140一般図書/さか/き文庫通常貸出在庫 
2 保塚0511825168一般図書/サカイ/文庫通常貸出在庫 
3 鹿浜0911662856一般図書B913.6/サカイキ/文庫通常貸出貸出中  ×
4 中央1217913829一般図書B913.6/サカ/文庫通常貸出在庫 
5 中央1217920659一般図書B913.6/サカ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂井 希久子
2013
913.6 913.6
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111480089
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂井 希久子/著
著者名ヨミ サカイ キクコ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2022.4
ページ数 235p
大きさ 16cm
ISBN 4-7584-4472-9
分類記号 913.6
タイトル 萩の餅 ハルキ文庫 さ19-14 時代小説文庫
書名ヨミ ハギ ノ モチ
内容紹介 早い出世を同僚に妬まれている熊吉。養い子故に色々なことを我慢してしまうお花。様々な試練が2人を襲うが、それでも、温かい料理と人情に励まされ、必死に前を向いて歩き…。『ランティエ』掲載に書き下ろしを加え文庫化。

(他の紹介)内容紹介 幕府を崩壊させた“一発の銃弾”。密勅、大獄、桜田門…激情の幕末史全真相。
(他の紹介)目次 第1章 幕末激動の十五年 一八五八年編―戊午の密勅と安政の大獄(水戸黄門の隠居所・西山荘から生まれた「倒幕正当化の思想」
“血”を見ずに事を収めようとした老中・堀田正睦の「判断ミス」 ほか)
第2章 幕末激動の十五年 一八五九年編―正論の開国VS実行不可能な攘夷(“行動の人”吉田松陰が門下生に発した「草莽崛起」という思想
「倒幕」が論理的に正当化されることになった「一君万民論」 ほか)
第3章 幕末激動の十五年 一八六〇・六一年編―桜田門外の変大老暗殺が歴史を変えた!(井伊直弼をして大弾圧に走らせた「水戸の大陰謀」という事実誤認
島津久光に藩内過激派を押さえ込ませた大久保一蔵の「絵図」 ほか)
第4章 特別編(言霊信仰と安全神話の崩壊 巨大災害と日本人
今こそ、織田信長の「突破力」に学べ!「四分の一国主」から天下人に登りつめた男の軌跡)
(他の紹介)著者紹介 井沢 元彦
 作家。1954年2月、愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業。TBS報道局記者時代の80年に、『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞。現在は執筆活動に専念し、独自の歴史観で『逆説の日本史』を『週刊ポスト』にて好評連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 荒れもよう   7-48
2 花より団子   49-97
3 茸汁   99-141
4 身二つ   143-189
5 人の縁   191-235

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。