検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

モロッコで断食(ラマダーン) 下 愛と断食の日々編

著者名 たかの てるこ/著
著者名ヨミ タカノ テルコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511193112一般図書294.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210024837
書誌種別 図書(和書)
著者名 たかの てるこ/著
著者名ヨミ タカノ テルコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2002.4
ページ数 289p 図版16p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-00174-5
分類記号 294.34
タイトル モロッコで断食(ラマダーン) 下 愛と断食の日々編
書名ヨミ モロッコ デ ラマダーン
内容紹介 モロッコをさまよい続け、ベルベル人の村にたどり着いた。優しい家族とラマダーンするうち、友情が愛へと変わっていく。秘境の村で吹雪に閉ざされてしまい…。ハチャメチャ紀行ロマン怒濤のクライマックス。
著者紹介 1971年大阪府生まれ。東映勤務。97年自らのインド旅行を撮影して自主ドキュメンタリーを制作、TBSで放送され話題に。著書に「ガンジス河でバタフライ」がある。
件名1 モロッコ-紀行・案内記
件名2 フランス-紀行・案内記
件名3 スペイン-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 人の住まぬ荒地には、夜どこからともなく現れた女のけたたましい笑い声が響き渡るという。川岸の砂地では、河童の足跡を見ることは決して珍しいことではない。遠野の河童の面は真っ赤である。ある家では、天井に見知らぬ男がぴたりと張り付いていたそうだ。家人に触れんばかりに近づいてきたという。遠野の郷に、いにしえより伝えられし怪異の数々。民俗学の父・柳田國男が著した『遠野物語』を京極夏彦が深く読み解き、新たに結ぶ―いまだかつてない新釈“遠野物語”。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。