検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

タチ 「ぼくの伯父さん」ジャック・タチの真実

著者名 マルク・ドンデ/著
著者名ヨミ マルク ドンデ
出版者 国書刊行会
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215114891一般図書778.2/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210032887
書誌種別 図書(和書)
著者名 マルク・ドンデ/著   佐々木 秀一/訳
著者名ヨミ マルク ドンデ ササキ シュウイチ
出版者 国書刊行会
出版年月 2002.4
ページ数 334p
大きさ 23cm
ISBN 4-336-04394-9
分類記号 778.235
タイトル タチ 「ぼくの伯父さん」ジャック・タチの真実
書名ヨミ タチ
副書名 「ぼくの伯父さん」ジャック・タチの真実
副書名ヨミ ボク ノ オジサン ジャック タチ ノ シンジツ
内容紹介 ユーモアとエスプリに満ちた「ぼくの伯父さん」シリーズで著名なフランスの映画作家、ジャック・タチ。その生涯を知られざるエピソードと豊富な写真をちりばめて再現した、愛情に満ちたドキュメント。
著者紹介 パリ郊外、ナンテールのアマンディエ劇場代理士支配人。ほかにロシア演劇を扱った著作がある。

(他の紹介)目次 総論(横溝正史旧蔵資料―受け入れの経緯とその概要)
直筆原稿から(『犬神家の一族』生成の現場―草稿からたどる構想の軌跡
「幽霊騎手」梗概の意気込み ほか)
作品紹介(『模造殺人事件』連載第一回〜第四回―横溝正史
中絶長編『模造殺人事件』の消息 ほか)
旧蔵洋書・洋雑誌から(エドガー・アラン・ポーとの出会い
『赤屋敷の殺人』と『Everybody’s Magazine』 ほか)
シナリオ関連資料から(横溝正史原作のドラマと映画―シナリオ関連資料が語るもの
横溝正史旧蔵資料「シナリオ関連資料」案内 ほか)
倉敷市観光イベント「巡・金田一耕助の小径」から(「金田一耕助ミステリー遊歩道」―横溝正史ゆかりの地に立つ六体のキャラクター像
「巡・金田一耕助の小径」大学の報告と考察 ほか)
(他の紹介)著者紹介 江藤 茂博
 1955年、長崎生まれ。立教大学大学院博士課程後期満期退学。十文字学園女子大学教授などを経て、二松學舎大学文学部教授。専門分野は映像・文芸・メディア論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 直孝
 1962年、神戸生まれ。関西学院大学大学院博士課程後期満期退学。関西学院大学非常勤講師などを経て、二松學舎大学文学部教授。専門分野は近代小説(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜田 知明
 1958年、東京生まれ。千葉大学理学部物理学科卒業。探偵小説研究家。現在、校正業に従事。出版芸術社刊の横溝正史拾遺集、自選集の編・解説を担当。ルパン同好会会長、ROM(Revisit Old Mysteries)会員、神津恭介ファンクラブ会員、EQFC(Ellery Queen Fan Club)会員、小川範子に関する不定期個人紙「聖華」を作成発行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。