検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東北きのこ図鑑

著者名 工藤 伸一/著
著者名ヨミ クドウ シンイチ
出版者 家の光協会
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216191500一般図書657.8/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
816.5 816.5
信号処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910057218
書誌種別 図書(和書)
著者名 工藤 伸一/著   長澤 栄史/監修   手塚 豊/写真
著者名ヨミ クドウ シンイチ ナガサワ エイジ テズカ ユタカ
出版者 家の光協会
出版年月 2009.9
ページ数 271p
大きさ 22cm
ISBN 4-259-56261-8
分類記号 474.85
タイトル 東北きのこ図鑑
書名ヨミ トウホク キノコ ズカン
内容紹介 新種と日本新産種25種を含む東北地方のきのこ477種類を写真とともに紹介し、各きのこの食、毒、猛毒、食不適、食注意、食毒不明を6つのアイコンで分かりやすく表示。分類体系や食と毒についての最新情報も満載。
著者紹介 1951年生まれ。東北のきのこ調査を目的とした「菌蕈研究甲蕈塾」を主宰。北日本のヌメリガサ科分類が専門のアマチュア研究家。青森県きのこ会会長。日本菌学会会員、同東北支部副会長。
件名1 きのこ-図鑑

(他の紹介)目次 第1章 信号、信号処理とは
第2章 フーリエ級数
第3章 フーリエ変換
第4章 ラプラス変換
第5章 システム
第6章 フィルタ
第7章 ディジタル化と離散フーリエ変換
第8章 ディジタルフィルタ
(他の紹介)著者紹介 横田 康成
 1989年豊橋技術科学大学工学部情報工学課程卒業。1991年豊橋技術科学大学大学院工学研究科情報工学専攻修士課程修了。1994年豊橋技術科学大学大学院工学研究科システム情報工学専攻博士後期課程修了。名古屋工業大学工学部電気情報工学科助手。1996年岐阜大学工学部電子情報工学科講師。1998年岐阜大学工学部電子情報工学科助教授。2007年岐阜大学工学部応用情報学科准教授。2011年岐阜大学工学部応用情報学科教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。