検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

飛行機撮影ハンドブック 今すぐ使えるかんたんmini プロが教える基本と実践

著者名 井上 六郎/著
著者名ヨミ イノウエ ロクロウ
出版者 技術評論社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511700130一般図書743//開架通常貸出在庫 
2 新田1610869396一般図書743//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

花村 萬月
2013
523.36 523.36
Gaudí Antoni 建築装飾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111218535
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 六郎/著   MOSH books/著
著者名ヨミ イノウエ ロクロウ モッシュ ブックス
出版者 技術評論社
出版年月 2019.5
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-297-10477-1
分類記号 743.5
タイトル 飛行機撮影ハンドブック 今すぐ使えるかんたんmini プロが教える基本と実践
書名ヨミ ヒコウキ サツエイ ハンドブック
副書名 プロが教える基本と実践
副書名ヨミ プロ ガ オシエル キホン ト ジッセン
内容紹介 カメラ設定の考え方から、基本の撮影技術、どのシーンを狙い、どう撮るかまで、飛行機撮影の基本と実践をプロが解説。旅客機は「空港」ごとに、軍用機は「機体」ごとに、具体的な撮影ポイントやコツを紹介する。
著者紹介 1971年東京都生まれ。フリーランスとしてマラソンなどスポーツイベント公式カメラマンなどを務める。日本写真家協会会員。著書に「747ジャンボジェット最後の日々」など。
件名1 写真-撮影
件名2 航空機

(他の紹介)内容紹介 「サグラダ・ファミリア」に配された動物や、「フィンカ・グエル」のドラゴンが持つ秘密とは―?神話や歴史や星座をモチーフとしたガウディの建築装飾を、35年間の現地調査に基づき解明する“実践的”ガウディ研究の入門書。世界で評価の高い名建築を中心に、世界遺産「サグラダ・ファミリア」など全10か所を解説する。
(他の紹介)目次 はじめに ガウディに魅せられて…
第1章 レアール広場の有翼兜と蛇
第2章 エル・カプリチョ
第3章 サンタ・テレサ学院のハートとバラ
第4章 フィンカ・グエルのドラゴン
第5章 グエル公園の地下水の神ピートンとモーゼの蛇
第6章 カサ・バトリョのギリシャ神話と星座
第7章 カサ・ミラの聖母と十字軍の宴
第8章 パラシオ・グエルの王様とコウモリ
第9章 コロニア・グエル―教会地下聖堂の魚達
第10章 サグラダ・ファミリア教会のモンスターと動物園
(他の紹介)著者紹介 田中 裕也
 主な研究分野はアントニ・ガウディ。35年間にわたり、現地のスペイン・バルセロナでガウディ建築物の実測と図面の作成を行っている。1952年北海道稚内市生まれ。1971年広池学園麓沢瑞浪高校卒。1975年国士舘大学工学部建築学科卒。1978年バルセロナに渡り、ガウディ建築の実測を開始する。1991年カタルーニャ工科大学バルセロナ建築学科大学院卒。1992年カタルーニャ工科大学バルセロナ建築学部より、建築家工学博士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。