検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

よくわかる電波の不思議

著者名 中司 浩生/著
著者名ヨミ ナカツカ コウキ
出版者 一灯舎
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610655019一般図書547//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本文学研究資料刊行会
1990
956 956

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710079813
書誌種別 図書(和書)
著者名 中司 浩生/著
著者名ヨミ ナカツカ コウキ
出版者 一灯舎
出版年月 2007.11
ページ数 8,101p
大きさ 21cm
ISBN 4-903532-31-8
分類記号 547.5
タイトル よくわかる電波の不思議
書名ヨミ ヨク ワカル デンパ ノ フシギ
内容紹介 身近な存在である電波の正体、本質を理解する手助けとなる入門書。主として電波の物理的性質に焦点を当て、直感的に説明内容が把握できるように図面類を多く取り入れて解説。
著者紹介 広島県出身。大阪大学大学院工学研究科修士課程修了。工学博士。三菱電機(株)勤務を経て、広島工業大学教授を務めた。著書に「レーダシステムの検討のために」など。
件名1 電波

(他の紹介)内容紹介 「余命は2〜5年」。不治の病に冒された2歳の愛娘に下された非情な宣告。そして、生まれてきた次女にも同じ遺伝性疾患が…。あらゆる運動機能を侵され、五感もすべて奪われた幼い娘・タイス。泣くことすらできないのに、愛することはできる…。たたそれだけを、あらん限りの力で…。いくつもの痛手を、障害を、哀えを越えて…。フランスの女性ジャーナリストが自らの体験を綴ったノンフィクション。
(他の紹介)目次 1 「あなたにはわからないだろうけれど…」
2 今だけを生きる
3 言葉のない「愛」
4 「私はここにいるから」
5 決定的な宣告
6 愛しているという証
7 素晴らしき家族
8 タイスの誕生日
9 その夜…
(他の紹介)著者紹介 ジュリアン,アンヌ=ドフィーヌ
 パリ在住の元ジャーナリスト。4人の子どもの母親。現在は活動をやめ、執筆及び家族に集中。フランスでは「Paroles de patient(患者の証言)賞」及び「『Le Pelerin』誌証言賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平野 暁人
 翻訳家。一橋大学大学院言語社会研究科博士課程在籍。フランス国立東言語文化研究所、社会科学高等研究院などへ遊学の末、翻訳業へ。戯曲から精神分析、ノンフィクションまで幅広く手がける。また演劇専門の「言語文化仲介者」として平田オリザ氏率いる劇団・青年団をはじめ、静岡県舞台芸術センター、ジュヌビリエ国立演劇センター、カーン国立演劇センターなど国内外に複数の拠点を置き活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 竹取物語の再検討
橘 純一/著
2 竹取物語私考
岡 一男/著
3 竹取物語私見
荒井 義雄/著
4 竹取物語の文学史的位置
西郷 信綱/著
5 竹取物語の成立年代並に作者に就いて
武田 宗俊/著
6 竹取物語の成立年代について
奥津 春雄/著
7 竹取物語における和歌の質
中川 浩文/著
8 竹取物語の方法と成立時期
三谷 邦明/著
9 竹取物語の諸本
中田 剛直/著
10 竹取翁考
柳田 国男/著
11 新資料より観たる竹取物語
三谷 栄一/著
12 竹取物語の女主人公
塚原 鉄雄/著
13 竹取物語における「文体」の問題
阪倉 篤義/著
14 伊勢物語研究
窪田 空穂/著
15 伊勢物語散佚諸本管見
関 良一/著
16 伊勢物語の成長に関する覚え書
片桐 洋一/著
17 伊勢物語の三元的成立の論
辛嶋 稔子/著
18 伊勢物語の原本について
大津 有一/著
19 伊勢物語流布本の源流とその性格
山田 清市/著
20 伊勢物語の民謡性
福田 良輔/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。