検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ミシシッピ=アメリカを生んだ大河 講談社選書メチエ 338

著者名 ジェームス・M.バーダマン/著
著者名ヨミ ジェームス M バーダマン
出版者 講談社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811459387一般図書253//開架通常貸出在庫 
2 中央1214817536一般図書253/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510058334
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェームス・M.バーダマン/著   井出野 浩貴/訳
著者名ヨミ ジェームス M バーダマン イデノ ヒロタカ
出版者 講談社
出版年月 2005.8
ページ数 242p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258338-0
分類記号 253
タイトル ミシシッピ=アメリカを生んだ大河 講談社選書メチエ 338
書名ヨミ ミシシッピ アメリカ オ ウンダ タイガ
内容紹介 ミシシッピはアメリカというリンゴを貫く「芯」である。ニューオリンズのクレオール文化、デルタの苛酷な環境が生んだブルース…。NYや西海岸を見てもわからない、アメリカの歴史と文化の本質を探る4000キロ縦断の旅。
著者紹介 1947年アメリカ・テネシー州生まれ。ハワイ大学大学院修了。現在、早稲田大学文学部教授。専攻は英文学、アメリカ南部の歴史と文化。著書に「ふたつのアメリカ史」など。
件名1 アメリカ合衆国-歴史
件名2 ミシシッピ川

(他の紹介)内容紹介 激動の国際社会をつかむ。外交・国際関係から安全保障・危機管理まで幅広い分野にわたり、基本用語と最新用語を網羅。待望のハンディサイズ辞典。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。