検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もっとええのん追求(つく)りたい! ギュイーン流YouTubeの遊び方

著者名 ギュイーントクガワ/著 写真
著者名ヨミ ギュイーン トクガワ
出版者 玄光社
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611879792一般図書547//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311498180一般図書007//P開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
498.14 498.14
医療従事者 医療人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111316572
書誌種別 図書(和書)
著者名 ギュイーントクガワ/著 写真
著者名ヨミ ギュイーン トクガワ
出版者 玄光社
出版年月 2020.5
ページ数 159p
大きさ 23cm
ISBN 4-7683-1347-3
分類記号 007.353
タイトル もっとええのん追求(つく)りたい! ギュイーン流YouTubeの遊び方
書名ヨミ モット エエノン ツクリタイ
副書名 ギュイーン流YouTubeの遊び方
副書名ヨミ ギュイーンリュウ ユー チューブ ノ アソビカタ
内容紹介 YouTubeへの動画投稿を始めたい、もっといい動画を作りたい-。そんな人に向け、YouTubeクリエイターの著者が動画づくりのノウハウをステップごとに紹介する。『VIDEO SALON』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 YouTubeクリエイター。
件名1 動画共有サイト

(他の紹介)内容紹介 「教育とジェンダー」について、著者がこの一〇年ほどの間に発表したものをまとめた論文集。主に二〇〇二年から勤務した財団法人日本私学教育研究所(現、一般財団法人日本私学教育研究所)の紀要、同じ年から兼任講師となった青山学院大学の「青山スタンダード教育論集」、そして現勤務校である昭和女子大学の『学苑』(近代文化研究所)に掲載されたものを再掲。再掲に際し、必要に応じて注を追加。
(他の紹介)目次 第1部 ジェンダーと教育を考える―男女共学・別学論をめぐって(戦後の教育と現在の課題
私学における男女「共学」と「別学」をめぐって
男女「共学」と「別学」をめぐる諸問題
ジェンダーに敏感な教育のあり方をめぐって)
第2部 ジェンダーから見た教育の諸問題―両性の自立へ向けて(教育における「ジェンダー問題」の再考
学校評価とジェンダー
ワーク・ライフ・バランスtジェンダー
キャリア教育とジェンダー)
第3部 授業実践報告と構想―学生とともに考え学ぶ(ジェンダーの視点から自分を振り返る
学生は現代の教育問題をどのように捉えているのか
学生のジェンダー意識と自己理解
ジェンダーの一視点に立つ教育原理の構想)
第4部 「ジェンダーと教育」問題のこれから―「性差」と「平等」をめぐって(男女別学論の現在
教育基本法におけるジェンダー問題)
(他の紹介)著者紹介 友野 清文
 昭和女子大学・総合教育センター(教職課程室)准教授。1958年、岡山市出身。2002年から財団法人日本私学教育研究所専任研究員、青山学院大学兼任教員。2009年10月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。