検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

米中激突 5 C・NOVELS 34-93 暁のオスプレイ

著者名 大石 英司/著
著者名ヨミ オオイシ エイジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216697381一般図書913.6/オオ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石 英司
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110249851
書誌種別 図書(和書)
著者名 大石 英司/著
著者名ヨミ オオイシ エイジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.4
ページ数 234p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-501244-5
分類記号 913.6
タイトル 米中激突 5 C・NOVELS 34-93 暁のオスプレイ
書名ヨミ ベイチュウ ゲキトツ
内容紹介 「聖地」ペリリューに侵入した中国軍を排除すべく、アメリカ海兵隊が動いた。オスプレイにて参戦した世界最強の軍隊に対するは、中国特殊部隊・紅中隊。太平洋戦争時と同様、ペリリュー島にはまたもや大量の血が流れるのか?
著者紹介 1961年生まれ。鹿児島県出身。86年「B-1爆撃機を追え」で小説家デビュー。他の著書に「神はサイコロを振らない」「ぼくらはみんな、ここにいる」など。

(他の紹介)内容紹介 「聖地」ペリリューに侵入した中国軍を排除すべく、遂にアメリカ海兵隊が動いた。オスプレイにて参戦した世界最強の軍隊に対するは、西側の最新装備で武装した中国特殊部隊“紅中隊”。そして、着々と経験を積み実力をつけた中国陸軍部隊も、背水の陣で米軍を迎え撃つ。太平洋戦争時と同様、ペリリュー島にはまたもや大量の血が流れるのか!?一方、中国と日本の艦船それぞれ2隻が、パラオ沖にて遂にぶつかりあった。陸海双方での戦いの行方は?衝撃のパラオ編、クライマックス。
(他の紹介)著者紹介 大石 英司
 1961年生まれ。鹿児島県鹿屋市出身。1986年『B‐1爆撃機を追え』で小説家デビュー。C・NOVELSに著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。