検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時空の鏡 奈良原一高写真集

著者名 奈良原 一高/写真・文
著者名ヨミ ナラハラ イッコウ
出版者 新潮社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215540863一般図書748/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410039212
書誌種別 図書(和書)
著者名 奈良原 一高/写真・文
著者名ヨミ ナラハラ イッコウ
出版者 新潮社
出版年月 2004.5
ページ数 207p
大きさ 31cm
ISBN 4-10-357502-6
分類記号 748
タイトル 時空の鏡 奈良原一高写真集
書名ヨミ ジクウ ノ カガミ
副書名 奈良原一高写真集
副書名ヨミ ナラハラ イッコウ シャシンシュウ
内容紹介 僕にとってカメラはポータブル・タイムマシンだった。このマシンを携えて旅をしてみると、世界は奇跡に充ちている…。そう語る写真家が、自らの50年の歩みをまとめた回顧展の作品群を収録した写真集。
著者紹介 1931年福岡生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。在学中に個展「人間の土地」を発表、写真家として活動を始める。芸術選奨文部大臣賞、毎日芸術賞等を受賞。現在九州産業大学大学院教授。

(他の紹介)内容紹介 突如もたらされた奇妙で厄介なミッション。巻き込まれた男は、恐怖の先にどんな風景を見るのか。視覚、死角、刺客、詞客、始覚、四角…あらゆる「しかく」が襲いかかる地獄の四面楚歌。4つの季節で描く、作家初のホラーサスペンス。
(他の紹介)著者紹介 阿部 和重
 1968年山形県生まれ。1994年「アメリカの夜」で群像新人文学賞を受賞しデビュー。主な著作に、『無情の世界』(’99/野間文芸新人賞)、『シンセミア』(’03/伊藤整文学賞、毎日出版文化賞)、『グランド・フィナーレ』(’05芥川賞)、『ピストルズ』(’10谷崎潤一郎賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。