検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クラシックの名曲200選 続 CD紹介付

著者名 宮本 英世/著
著者名ヨミ ミヤモト ヒデヨ
出版者 音楽之友社
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0310864749一般図書760//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0910763127一般図書760//開架通常貸出在庫 
3 中央1212944506一般図書760.8/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810356127
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮本 英世/著
著者名ヨミ ミヤモト ヒデヨ
出版者 音楽之友社
出版年月 1995.11
ページ数 249,13p
大きさ 21cm
ISBN 4-276-21029-1
分類記号 760.8
タイトル クラシックの名曲200選 続 CD紹介付
書名ヨミ クラシック ノ メイキョク ニヒャクセン
副書名 CD紹介付
副書名ヨミ シーデーィー ショウカイツキ
内容紹介 「クラシックの名曲100選」に続く200選。概要やエピソードなどを、クラシック初心者にも親しみ易いよう紹介。巻末には推薦CDリストも付し、作曲者の肖像写真も多く収載した名曲ガイド。
著者紹介 1937年埼玉県生まれ。東京経済大学卒業後、日本コロムビア洋楽部に入社。現在、名曲喫茶「ショパン」経営のほか、著述、講演、講座など多方面で活躍。
件名1 音楽-名曲解説
改題・改訂等に関する情報 正は「クラシックの名曲100選」が該当

(他の紹介)内容紹介 ことばの滋養作用と笑いの強壮効果を無尽に駆使し、戯曲と小説に新しい地平をひらいた井上ひさし。人とことばと劇場空間を愛し、信頼した作家が、私たちに遺したものは大きく、深く、あたたかい。その井上ひさしの人と作品にさまざまな形で交わりをもった読み手たちが、“ことばの魔術師”の惹きつけてやまない根源的な魅力について語る。
(他の紹介)目次 井上ひさしの三位一体―難しさ、易しさ、面白さ(菅野昭正)
小説の書き手として、読み手として(阿刀田高)
自立と共生の街、ボローニャに恋して(横山眞理子)
『薮原検校』―ことばが掘り出すもの(小田島雄志)
稽古場から劇場へ(鵜山仁)
遅筆堂にいたる七本の道(小森陽一)
ひさしとわたし―三五年のつきあいの中から(ロジャー・パルバース)
(他の紹介)著者紹介 菅野 昭正
 1930年生まれ。文芸評論家、フランス文学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。