検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

紅花染め秘帳 はやぶさ新八御用旅 [6]

著者名 平岩 弓枝/著
著者名ヨミ ヒライワ ユミエ
出版者 講談社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211721485一般図書/ひら/ゆ開架通常貸出貸出中  ×
2 佐野0311417018一般図書913.6/ヒライワ/開架通常貸出在庫 
3 舎人0411581820一般図書913.6/ひらい/開架通常貸出在庫 
4 花畑0711478586一般図書913.6/ヒライワ/ユ/開架通常貸出在庫 
5 やよい0811690841一般図書913.6/ひらい/開架通常貸出在庫 
6 伊興1111429708一般図書/ヒ8/開架通常貸出在庫 
7 中央1216833556一般図書913.6/ヒラ/開架通常貸出在庫 
8 梅田1311307944一般図書913.6/ヒライ/開架通常貸出在庫 
9 新田1610766410一般図書/ひら/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平岩 弓枝
2015
913.6 913.6
本能寺の変(1582)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110335201
書誌種別 図書(和書)
著者名 平岩 弓枝/著
著者名ヨミ ヒライワ ユミエ
出版者 講談社
出版年月 2014.2
ページ数 180p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-218810-4
分類記号 913.6
タイトル 紅花染め秘帳 はやぶさ新八御用旅 [6]
書名ヨミ ベニバナゾメ ヒチョウ
内容紹介 山形の原田家に代々伝わる紅花染めの秘帳が盗まれた。事件の謎をとくため、隼新八郎は奥州・白河へ向かうように命じられるが…。新八郎の道中はいったいどうなるのか!? 『小説現代』連載を単行本化。

(他の紹介)内容紹介 なぜ彼は信長を裏切り、光秀に濡れ衣を着せたのか?明智軍が本能寺に到着した時、すでに信長の首は討ち取られていた―「羽柴秀吉こそが首謀者」を実証。茶道に精通する研究者が、徹底的な現地取材と資料渉猟によって約四三〇年ぶりに明らかにした「光秀の冤罪」。
(他の紹介)目次 序章 光秀は冤罪を着せられた
第1章 その時、秀吉はどこで何をしていたのか
第2章 なぜ秀吉は信長を裏切ったのか
第3章 死の前日、本能寺で信長は何をやりたかったのか
第4章 「日記」が語る、秀吉の陰謀
第5章 塗り替えられた歴史
第6章 「明智光秀・御霊神社」の謎
(他の紹介)著者紹介 井上 慶雪
 茶道・歴史研究家。1935年、東京に生まれる。早稲田大学文学部仏文科を卒業後、株式会社電通に入社。1978年、井上デザイン事務所を設立し、パッケージデザインに携わる。拈華菴茶道文化研究会を主宰するとともに、華道では東池坊茶花教授を務める。茶の湯文化学会会員。読売・日本テレビ文化センター常任講師。「明智光秀公顕彰会」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。