検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

問い直す「部落」観 プロブレムQ&A 日本賤民の歴史と世界

著者名 小松 克己/著
著者名ヨミ コマツ カツミ
出版者 緑風出版
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215798255一般図書361.8/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610010682
書誌種別 図書(和書)
著者名 小松 克己/著
著者名ヨミ コマツ カツミ
出版者 緑風出版
出版年月 2006.2
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-8461-0520-2
分類記号 361.86
タイトル 問い直す「部落」観 プロブレムQ&A 日本賤民の歴史と世界
書名ヨミ トイナオス ブラクカン
副書名 日本賤民の歴史と世界
副書名ヨミ ニホン センミン ノ レキシ ト セカイ
内容紹介 日本の賎民(被差別民)を歴史の展開のなかに問い直し、「近代日本社会でどのようにして、社会問題としての部落問題が成立したのか」を論じる。「どう超えるのか?部落差別」(1996年刊)に加筆し再構成したもの。
著者紹介 1951年秋田県生まれ。埼玉県高校教員。高校日本史教科書の編集・執筆にたずさわる。著書に「いまも問われる日本側の歴史認識」「教科書から消される戦争」など。
件名1 部落問題
件名2 社会的差別

(他の紹介)内容紹介 女子高生のみほは、おさななじみの男子・明日太郎が、親友の久美と付き合い始めたことに、経験したことのない想いを抱く。そんなとき、町で不思議なパンケーキ屋さんに出逢う。店主のまぶさんが魔法のように作り出すパンケーキを食べ、みほはある決意をかため…。女子高生、白髪あたまの雲の写真家、旅行中の外国人女性ふたり組、訪れたすべての人が幸せに。ここは三百種類ものパンケーキと、温かな笑顔が集う場所。「バージンパンケーキ国分寺」へようこそ。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。