検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かあさんの花 詩集

著者名 下田 久美/著
著者名ヨミ シモダ クミ
出版者 かど創房
出版年月 1985.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220198475児童図書911/シ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武井 岳史 飯野 和好
1995
293.53 293.53
パリ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820017332
書誌種別 図書(児童)
著者名 下田 久美/著   宮内 徳一/画
著者名ヨミ シモダ クミ ミヤウチ トクイチ
出版者 かど創房
出版年月 1985.2
ページ数 78p
大きさ 23cm
ISBN 4-87598-152-X
分類記号 911
タイトル かあさんの花 詩集
書名ヨミ カアサン ノ ハナ
副書名 詩集
副書名ヨミ シシュウ

(他の紹介)内容紹介 西洋の古典から、ポストドラマ演劇まで!劇作家の戯曲をもとに、あなたが演劇のプロになるために必要な心得を説く。ロンドンの名門RADA(王立演劇学校)の名教師による英国式レッスン。
(他の紹介)目次 作家を信頼する―ロイアル・コート劇場
基礎を学ぶ―ブレヒトとベケット
行動とは何か―イプセンとチェーホフ
行動と非行動―『ハムレット』
聴衆に語りかける
ト書き(上演のための指示)
俳優にとっての行動
行動と意図
動きと静止―能
文と修辞―ワイルド、ウェブスター、ウィンストン・チャーチル
台詞の切り方と間―コングリーヴとベケット
仮面と行動―ベン・ジョンソン
主題としての言葉
韻文と散文―『ハムレット』ふたたび
清教徒の言葉―ショーとバンヤン
強勢、韻律、音の高さ
魔術と隠喩―『あらし』と『ヘンリー八世』
詞と曲
劇の現状
(他の紹介)著者紹介 喜志 哲雄
 1935年生れ。京都大学大学院修了。京都大学名誉教授。英米演劇専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。