検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

価値と正義の論理 レグルス文庫 132

著者名 藤川 吉美/著
著者名ヨミ フジカワ ヨシミ
出版者 第三文明社
出版年月 1981.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210186787一般図書158/フ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1964
227.3 227.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810092248
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤川 吉美/著
著者名ヨミ フジカワ ヨシミ
出版者 第三文明社
出版年月 1981.3
ページ数 175,6p
大きさ 18cm
分類記号 158
タイトル 価値と正義の論理 レグルス文庫 132
書名ヨミ カチ ト セイギ ノ ロンリ
件名1 正義

(他の紹介)内容紹介 大腿骨を骨折して入院中の孤独な中年男・田浦は、二人だけの病室の衝立越しに出会った女性患者と不思議な一夜を過ごす。「私を犯して下さいますか」男と女の“声”だけの情交から、信じられない物語が始まる。再会した老女・睦子は「若返って」いたのだ。逢瀬を重ねるたびに、若い女性から少女へ、そして…。時間を逆行して生きる女性と中年男の、激しい愛と快楽の日々、やがて訪れるであろう別離の予感―。男と女は残された短い日々を感動的な終末に向かって走りつづける。リアルな描写と驚くべきストーリーが奇跡のように溶けあう名作。
(他の紹介)著者紹介 山田 太一
 1934年東京生まれ。大学卒業後、松竹大船撮影所で助監督を務める。その後、数々のテレビ・ドラマの脚本を執筆。主な作品に「男たちの旅路」「岸辺のアルバム」「ふぞろいの林檎たち」など。1988年長篇小説『異人たちとの夏』で山本周五郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。