検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

電気と磁気の歴史 人と電磁波のかかわり

著者名 重光 司/著
著者名ヨミ シゲミツ ツカサ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216706422一般図書427/シ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311285868一般図書427//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110254305
書誌種別 図書(和書)
著者名 重光 司/著
著者名ヨミ シゲミツ ツカサ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2013.5
ページ数 4,192p
大きさ 22cm
ISBN 4-501-11630-9
分類記号 427.02
タイトル 電気と磁気の歴史 人と電磁波のかかわり
書名ヨミ デンキ ト ジキ ノ レキシ
副書名 人と電磁波のかかわり
副書名ヨミ ヒト ト デンジハ ノ カカワリ
内容紹介 電気を用いた技術が成立していった19世紀中葉から、電力や通信技術が完成していった20世紀後半までの電気の歴史の中で、人と電磁波がどうかかわってきたかをまとめる。
著者紹介 大分生まれ。北海道大学大学院博士課程修了。工学博士。専門は生体電磁工学。電力中央研究所、電磁界情報センター勤務。ナックス・プランク生理学研究所研究員、日本学術会議連携会員等を歴任。
件名1 電気磁気学-歴史

(他の紹介)内容紹介 1600年のギルバートの『磁石論』の発表以降、静電気の時代を経て、電力・通信技術の確立や電信や電灯などの電気を用いた技術が成立していった19世紀中葉から20世紀初頭、また電力や通信技術が完成していった20世紀後半までの電気の歴史の中で、人間と電磁波がどうかかわってきたかをいくつかの話題に沿ってまとめた。とくに自然を発生源とする環境中の電磁現象、電力や通信技術にみられる人工的な電磁波と、人間や生き物がどのようにかかわってきたかを、わが国も含めた歴史的な視点をふまえ、時代を交差させながら鳥瞰した。
(他の紹介)目次 第1章 磁気と磁石
第2章 地球の静電気
第3章 地球を駆ける
第4章 植物と電磁波
第5章 診断とホルモン
第6章 自然電磁界とのかかわり
第7章 低周波電磁波を巡る
第8章 高周波電磁波をたどる
(他の紹介)著者紹介 重光 司
 大分に生まれる。北海道大学工学部電子工学科卒業。北海道大学大学院博士課程修了。工学博士。(財)電力中央研究所、ならびに電磁界情報センター勤務を経て現在に至る。この間、平成21〜23年度日本学術会議連携会員を歴任。1974‐1976年に西ドイツ(当時)マックス・プランク生理学研究所研究員。専門は生体電磁工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。