検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これでわかる水の基礎知識 水が拓く21世紀

著者名 久保田 昌治/共著
著者名ヨミ クボタ ショウジ
出版者 丸善
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215297571一般図書435.4/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キャロル 若林 利代 名取 満四郎
1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310023527
書誌種別 図書(和書)
著者名 久保田 昌治/共著   西本 右子/共著
著者名ヨミ クボタ ショウジ ニシモト ユウコ
出版者 丸善
出版年月 2003.3
ページ数 168p
大きさ 19cm
ISBN 4-621-07229-3
分類記号 435.44
タイトル これでわかる水の基礎知識 水が拓く21世紀
書名ヨミ コレ デ ワカル ミズ ノ キソ チシキ
副書名 水が拓く21世紀
副書名ヨミ ミズ ガ ヒラク ニジュウイッセイキ
内容紹介 水の特殊な性質を理解する上で必要な知識をまとめる。水を考えたり利用したりする上で重要な事実とは? 水に関わるビジネスを始めるにあたって必要な知識も網羅した入門書。
著者紹介 ウォーターデザイン研究会所属。著書に「おもしろい水のはなし」。
件名1

(他の紹介)内容紹介 99歳で撮った第49作『一枚のハガキ』は高く評価された。しかし、ついに創られなかった50作目があった。生涯映画人が貫いた執念と責任という、無形の「遺言状」とは?本邦初公開!20年経って発見の映画「太陽はのぼるか」創作ノート。
(他の紹介)目次 プロローグ 過酷な史実忘れない「想像力」を(思い起こそう「にんげんをかえせ」
上空から見えた「蟻」は人間なのだ
あの体験を風化させるな!「夢」を次代へ)
第1章 戦争を許さず、人間愛の映画魂(最後の映画『一枚のハガキ』から
老いて枯れず、一〇〇歳の大往生
未知の出会いを目指し。シナリオ人生
監督と女優、見事な映画・愛
原爆映画に托したメッセージ)
第2章 五〇本目の幻の映画「太陽はのぼるか」(ついえた戦後五〇年映画製作の夢
原爆映画製作に向けての試案
未発表「太陽はのぼるか」創作ノート
ピカドンは語り継がなければ…
映画監督と画家に通底する憤り
執念の映画「ヒロシマ」への遺志)
第3章 生きているかぎり生きぬきたい(ガリ版で綴る新藤監督に贈る言葉
北斎と荷風、性をテーマに娯楽作
乙羽信子の遺作『午後の遺言状』
老人とは何か、「老い」と向き合う
仕事が支える「老い」の尊厳)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。