検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

超話せる!守誠の・ゆるゆる・簡略英語

著者名 守 誠/著
著者名ヨミ モリ マコト
出版者 明日香出版社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711454678一般図書837//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
837.8 837.8
英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110255190
書誌種別 図書(和書)
著者名 守 誠/著
著者名ヨミ モリ マコト
出版者 明日香出版社
出版年月 2013.5
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-7569-1624-2
分類記号 837.8
タイトル 超話せる!守誠の・ゆるゆる・簡略英語
書名ヨミ チョウ ハナセル モリ マコト ノ ユルユル カンリャク エイゴ
内容紹介 細かな文法なんて気にしなくても英語は通じる! 動詞はすべて規則変化にする、同意語・多義語の訳語は1つに絞る、「the」は原則使わないなど、英語の文法を少し曲げ、徹底的に単純化した「簡略英語」を紹介する。
著者紹介 1933年横浜生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。名古屋市立大学特任教授。「名古屋市立大学22世紀研究所」副所長。著書に「読めますか?小学校で習った漢字」など。
件名1 英語-会話

(他の紹介)内容紹介 動詞はすべて規則変化!3単現のsは使わない!未来形は使わない!関係代名詞は使わない!通じる会話のために、不要な文法はこのさい全部捨てませんか。きっと肩の荷が下りるはずです。大丈夫、細かな文法なんて気にしなくても、ちゃんと通じますよ。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ、いま「簡略英語」なのか(「アジアの時代」到来!
たしかに「話せなければやっていけない時代」だが、「話せるレベルはこれでいい!」 ほか)
第2章 絞れるものは徹底的に絞る(動詞はすべて規則変化にします。
複数形はすべて語尾に「〜(e)s」を付けて表現します。 ほか)
第3章 省けるものは徹底的に省く(3人称単数現在の「‐(e)s」は使いません。
不定冠詞のaは原則使いません。 ほか)
第4章 簡略英語エトセトラ(造語を楽しもう!
「日本語になった英語」も「英語になった日本語」も上手に使いこなします。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 守 誠
 名古屋市立大学特任教授。「名古屋市立大学22世紀研究所」副所長。1933年横浜生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。総合商社に32年間勤務(うち4年間モスクワ駐在)後、中途退職。大阪国際女子大学教授(コミュニケーション論)、愛知学院大学・同大学院教授(通商政策・知的財産権など)として教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。