検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

論点体系判例憲法 1 裁判に憲法を活かすために 前文、天皇、戦争の放棄、国民の権利及び義務Ⅰ<前文〜第21条>

著者名 戸松 秀典/編著
著者名ヨミ トマツ ヒデノリ
出版者 第一法規
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216800803一般図書323.1/ロ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
323.14 323.14
憲法-日本-判例

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110255260
書誌種別 図書(和書)
著者名 戸松 秀典/編著   今井 功/編著
著者名ヨミ トマツ ヒデノリ イマイ イサオ
出版者 第一法規
出版年月 2013.6
ページ数 11,565p
大きさ 22cm
ISBN 4-474-10309-2
分類記号 323.14
タイトル 論点体系判例憲法 1 裁判に憲法を活かすために 前文、天皇、戦争の放棄、国民の権利及び義務Ⅰ<前文〜第21条>
書名ヨミ ロンテン タイケイ ハンレイ ケンポウ
副書名 裁判に憲法を活かすために
副書名ヨミ サイバン ニ ケンポウ オ イカス タメ ニ
内容紹介 広範な法分野にまたがる憲法上の論点を網羅的に提示し、各論点に関する判例の到達点を客観的に解説する。1は、前文〜第21条を収録。事項・判例・法令索引つき。
著者紹介 学習院大学名誉教授。
件名1 憲法-日本-判例

(他の紹介)内容紹介 憲法判例の理論を実定法の解釈に活かし、裁判上の主張・立証をより説得力のあるものに!広範な法分野にまたがる憲法上の論点を網羅的に提示。各論点に関する判例の到達点を客観的に解説。
(他の紹介)目次 第1章 天皇(第1条「天皇の地位と国民主権」
第2条「皇位の世襲と継承」
第3条「天皇の国事行為に対する内閣の助言と承認」 ほか)
第2章 戦争の放棄(第9条「戦争の放棄と戦力及び交戦権の否認」)
第3章 国民の権利及び義務(基本的人権一般
第10条「国民の要件」
第11条「基本的人権の享有」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 戸松 秀典
 学習院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井 功
 元最高裁判所判事、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。