検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の中のインド亜大陸食紀行

著者名 小林 真樹/著
著者名ヨミ コバヤシ マサキ
出版者 阿佐ケ谷書院
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111574875一般図書596/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
493.74 493.745
摂食障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111227449
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 真樹/著
著者名ヨミ コバヤシ マサキ
出版者 阿佐ケ谷書院
出版年月 2019.5
ページ数 319p
大きさ 19cm
ISBN 4-9907986-1-1
分類記号 596.22
タイトル 日本の中のインド亜大陸食紀行
書名ヨミ ニホン ノ ナカ ノ インド アタイリク ショクキコウ
内容紹介 インド、ネパール、バングラデシュ、パキスタン…。北は北海道から南は沖縄まで、リアルなインドとその周辺世界への旅では味わうことのできない、日本国内におけるインド周辺の「食」世界の一端を案内する。
著者紹介 有限会社アジアハンター代表。
件名1 料理(南アジア)

(他の紹介)内容紹介 自分が食べ過ぎてしまう原因に気づく。自分にピッタリの解決方法を見つける。そして、行動をほんのちょっとだけ変える。それだけで、あなたの食べ過ぎは必ずやめられます。無理なく、楽しく、心地よく!食べる喜びを味わいながら、太らない身体と習慣を作りましょう。
(他の紹介)目次 第1章 こんな行動をしていませんか?(口寂しくて間食する
早食いでたくさん食べる ほか)
第2章 こんなストレスを抱えていませんか?(嫌なことがあるとやけ食い
残すことに罪悪感がある ほか)
第3章 こんな変化はありませんか?(一人暮らしを始めたら太った
タバコをやめたら食欲が増進 ほか)
第4章 肥満外来で“食べ過ぎ”から抜け出した患者さんたち(僕の値段ちは「6本300円のアイス」ではない!―自分の価値を認め、ファミリーパックのアイスを卒業
ノーと言えるようになり、クマ体型から精悍なダンディに―お酒を飲みたくないときは、正直に言ってもいい! ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡嵜 順子
 臨床心理士、交流分析士。日本肥満学会会員。予防医学心理学(楽)研究室代表。大阪市北区の総合病院肥満専門外来にて、約20年間、2万人以上の患者の指導にあたり、減量を成功に導く。同病院院内メンタルヘルスカウンセラー。西華大学客員教授、国立大学法人兵庫教育大学非常勤講師、相愛大学講師。神戸市スクールカウンセラー・スーパーバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。