検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クニさんのあそびうただよ!

著者名 クニ河内/作詞・作曲・編曲
著者名ヨミ クニ カワチ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220908378児童図書767/カ/閉架-調べ通常貸出在庫 
2 中央1220920159児童図書767/カ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810319187
書誌種別 図書(和書)
著者名 クニ河内/作詞・作曲・編曲
著者名ヨミ クニ カワチ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 1994.1
ページ数 23p
大きさ 31cm
ISBN 4-906379-36-2
分類記号 376.156
タイトル クニさんのあそびうただよ!
書名ヨミ クニ サン ノ アソビウタ ダヨ
内容紹介 クレヨンはぼくの手じょうずにかいてみようね 青い空にいっぱい わらったぼくの顔…。カンカン帽をかぶったピアノ弾きのクニおじさんが贈るあそびうた。あそびイラストと楽譜、CD付き。
件名1 幼児教育
件名2 音楽教育

(他の紹介)内容紹介 きめ細かな図解や身近なたとえを用いたやさしい解説で、経済学的なものの見方を養います。戦後日本経済の成長、バブル、その後の不況を経てアベノミクスにいたるまでの歩み、ミクロ・マクロ経済学の理論の基礎、またNPOや環境問題などの課題も取り上げ、これからの日本が進むべき途を、平易に語ります。
(他の紹介)目次 第1部 経済学の課題と日本経済(経済の基本問題と経済学の課題
日本経済の戦後の歩み ほか)
第2部 ミクロ経済学(消費者行動の理論
生産者行動の理論 ほか)
第3部 マクロ経済学(国民所得の諸概念
均衡所得の決定 ほか)
第4部 新しい課題(NPOとフィランソロピー
経済発展と地球環境 ほか)
(他の紹介)著者紹介 塩澤 修平
 1955年東京都に生まれる。1978年慶應義塾大学経済学部卒業。1980年慶應義塾大学大学院経済学研究科修士課程修了。1986年ミネソタ大学大学院博士課程修了、Ph.D.。1987年慶應義塾大学経済学部助教授。1994年慶應義塾大学経済学部教授。2001〜03年内閣府国際経済担当参事官。2005〜09年慶應義塾大学経済学部長。現在、慶應義塾大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。