検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハラハラ、ドキドキ、なぜ歩くの、智恵子さん

著者名 柴田 智恵子/文
著者名ヨミ シバタ チエコ
出版者 レイライン
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216776839一般図書916/シハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110256400
書誌種別 図書(和書)
著者名 柴田 智恵子/文
著者名ヨミ シバタ チエコ
出版者 レイライン
出版年月 2013.5
ページ数 287p
大きさ 20cm
ISBN 4-902550-18-4
分類記号 916
タイトル ハラハラ、ドキドキ、なぜ歩くの、智恵子さん
書名ヨミ ハラハラ ドキドキ ナゼ アルクノ チエコ サン
内容紹介 北九州小倉在住で、脳性小児麻痺、頸椎症などの複合的な障害と68年間付き合ってきた著者。車椅子を歩行器代わりにして歩く彼女が、その明るくタフなチャレンジ精神のすべてを記す。
件名1 脳性麻痺-闘病記

(他の紹介)内容紹介 智恵子さん68歳。脳性小児麻痺頚椎症、それも、これも、自分の運命と信じて、今日も、「なんだ坂!こんな坂!」といいながら、「山賊鍋」の坂、上る!!!
(他の紹介)目次 「山賊鍋」の坂、上る
パソコンと私の神様
レッツ、ゴー病院
マフラーと遺伝子
旅とインターナショナルランゲージ
引き揚げ、そしてバトル
寄せ書き
ムカデと猫と高校生
トラブル引き受け難し
耐震工事と講座
わたしにも言わせて
ファイト!
療育センターと智恵子さん
(他の紹介)著者紹介 柴田 智恵子
 昭和20年5月18日現在の韓国の京城で生まれる。日本の敗戦が決まった昭和20年9月、両親と兄と日本に引き揚げてくる。このころから首は座らず、ぐったりとしたまま。3歳のとき、東大病院で脳性小児麻痺との診断が出る。小学校から高校まで普通学級に通う。20歳のとき「保土ヶ谷身体障害者更生指導所」で知り合った同じ障害者の柴田明治さんと結婚。6年前に明治さんに先立たれてからは、一人暮らし。頚椎症、左足の手術を受け、現在はそのリハビリも兼ねて車椅子を杖替わりにひたすら歩く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。