検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

家庭科教育を学ぶ人のために

著者名 堀内 かおる/著
著者名ヨミ ホリウチ カオル
出版者 世界思想社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216717122一般図書375.5/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
375.5 375.5
技術・家庭科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110257186
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀内 かおる/著
著者名ヨミ ホリウチ カオル
出版者 世界思想社
出版年月 2013.6
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-1597-9
分類記号 375.5
タイトル 家庭科教育を学ぶ人のために
書名ヨミ カテイカ キョウイク オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
内容紹介 子どもたちが将来、自立した生活者として生きていくために必要な学習とは何か。家庭科教育の背景と現状や、児童・生徒と教師という授業の主役を取り上げ、家庭科を「学びほぐす」ための視点と方法を提示する。
著者紹介 昭和女子大学大学院生活機構研究科博士後期課程修了。博士(学術)。横浜国立大学教授。専門は家庭科教育学、ジェンダーと教育。著書に「教科と教師のジェンダー文化」など。
件名1 技術・家庭科

(他の紹介)内容紹介 日常生活の「あたりまえ」を問い直す。子どもたちが将来、自立した生活者として生きていくために必要な学習とは何か。家庭科を学びほぐし、新たな授業を展望する、教師を目指す人必携の書。
(他の紹介)目次 家庭科再発見―家庭科に関する5つの問いによせて
家庭科の過去・現在―歴史を振り返り“いま”を確認する
家庭科教育の意義―“生活について学校で学ぶ”ということ
家族・家庭への気づきを促す学習―“あたりまえ”を問い直す
“価値ある体験”をとおして学ぶ食生活・衣生活―何のための実践・体験か
グローバル化する消費生活の問い直し―ジーンズから世界が見える
男女共同参画時代の家庭生活―イクメンとワーク・ライフ・バランスの実現へ
家庭科の学習指導要領と指導計画―家庭科の枠組を知る
授業の構想―授業から何を見取るのか
授業の実践―模擬授業から学ぶ
家庭科の評価―授業の改善に向けて
家庭科教師という存在―求められる資質と指導力とは
家庭科教育の未来―これからの暮らしを展望する
(他の紹介)著者紹介 堀内 かおる
 東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程、昭和女子大学大学院生活機構研究科博士後期課程修了。博士(学術)。横浜国立大学教授。専門は家庭科教育学、ジェンダーと教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。