検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かくれ高血糖が体を壊す 青春新書PLAY BOOKS P-1085 健診・人間ドックではわからない!

著者名 池谷 敏郎/著
著者名ヨミ イケタニ トシロウ
出版者 青春出版社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611797291一般図書493.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

余暇開発センター
2009
妊娠 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111034797
書誌種別 図書(和書)
著者名 池谷 敏郎/著
著者名ヨミ イケタニ トシロウ
出版者 青春出版社
出版年月 2017.5
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-21085-0
分類記号 493.12
タイトル かくれ高血糖が体を壊す 青春新書PLAY BOOKS P-1085 健診・人間ドックではわからない!
書名ヨミ カクレ コウケットウ ガ カラダ オ コワス
副書名 健診・人間ドックではわからない!
副書名ヨミ ケンシン ニンゲン ドック デワ ワカラナイ
内容紹介 糖尿、心臓病、脳卒中、がん、認知症、うつ…どういう生活習慣が「かくれ高血糖」を起こしやすいのか、どんな生活習慣を身につければ予防できるのかを、“血管先生”が伝える。チェックリスト付き。
著者紹介 1962年東京都生まれ。池谷医院院長。医学博士。東京医科大学循環器内科客員講師。日本内科学会認定総合内科専門医。日本循環器学会循環器専門医。著書に「人は血管から老化する」など。
件名1 血糖値

(他の紹介)内容紹介 10分で作れる!気になる症状を改善する!冷えやすい、貧血ぎみ、疲れやすい、ストレス過多…。妊娠を遠ざける症状に効くおいしいごはんが満載!
(他の紹介)目次 1 切って、ラップして、チンするだけ!電子レンジで作る朝スープ(豆苗ツナスープ
カロテンたっぷりパスタスープ ほか)
2 冷えやすい貧血ぎみ疲れやすいストレス過多2人の気になる症状を改善するごはん(モロヘイヤのあんかけうどん
鶏とろろ鍋 ほか)
3 のせるだけ、はさむだけ、添えるだけ!栄養バランスを整えるお弁当(1日の栄養バランスがしっかり整う!手軽に作れるのっけご飯、サンドイッチ
かつおのっけ弁当 ほか)
4 質のいい眠りに導く!からだをリセットする快眠ごはん(鮭の豆腐雑炊
白身魚と白菜のジンジャークリーム煮 ほか)
5 2人で学びたい!妊娠のための基礎知識(「不妊症」ってなに?
妊娠しやすいからだになるためにできること1 日常生活を見直そう ほか)
(他の紹介)著者紹介 塩谷 雅英
 英ウィメンズクリニック理事長。医学博士。日本産科婦人科学会専門医、日本生殖医学会生殖医療専門医。京都大学産婦人科にて不妊治療の臨床と基礎研究に従事後、神戸市立中央市民病院にて顕微授精児の誕生に貢献する。2000年、「英(はなぶさ)ウィメンズクリニック」を開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。