検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花と昆虫の大研究 生きるための知恵くらべ

著者名 松田 喬/著
著者名ヨミ マツダ タカシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320761323児童図書47//調べ学習開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020611719児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222313643児童図書471/マ/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222320994児童図書471/マ/閉架-調べ通常貸出在庫 
5 中央1222376988児童図書471/マ/閉架-調べ通常貸出在庫 
6 梅田1320571332児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田 喬 鷲谷 いづみ
2013
471.3 471.3
花 受粉 昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110258432
書誌種別 図書(児童)
著者名 松田 喬/著   鷲谷 いづみ/監修
著者名ヨミ マツダ タカシ ワシタニ イズミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.6
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-78318-5
分類記号 471.3
タイトル 花と昆虫の大研究 生きるための知恵くらべ
書名ヨミ ハナ ト コンチュウ ノ ダイケンキュウ
副書名 生きるための知恵くらべ
副書名ヨミ イキル タメ ノ チエクラベ
内容紹介 花粉を運んでほしい花は、蜜や花粉を用意して昆虫を待っています。花と昆虫は「かけ引き」を行い、互いに進化してきました。昆虫から見た花の生態や、花と昆虫がともに進化してきたようすについて写真を使って紹介します。
著者紹介 1945年北海道生まれ。埼玉大学卒業。埼玉県で高校の教員をつとめるかたわら鳥の研究・撮影を行う。98年に栃木県に移り、ハチを中心に花と昆虫の観察・写真撮影を始める。
件名1
件名2 受粉
件名3 昆虫

(他の紹介)目次 第1章 花とはなんだろう?(花はなぜさくの?
受粉するための花の知恵 ほか)
第2章 花にあつまる昆虫(花をおとずれる昆虫のいろいろ
昆虫たちの食事とえさあつめ ほか)
第3章 花と昆虫の知恵くらべ(受粉をめぐる花のなやみ
パーティーを開くタイプの花 ほか)
第4章 花と昆虫のきずな(共進化がもたらしたもの
生態系のしくみと花と昆虫)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。