検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

嚙み合わせが人生を変える 小学館101新書 168

著者名 日本顎咬合学会/著
著者名ヨミ ニホン ガクコウゴウ ガッカイ
出版者 小学館
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216710226一般図書497.6/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
497.6 497.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110258883
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本顎咬合学会/著
著者名ヨミ ニホン ガクコウゴウ ガッカイ
出版者 小学館
出版年月 2013.6
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-825168-1
分類記号 497.6
タイトル 嚙み合わせが人生を変える 小学館101新書 168
書名ヨミ カミアワセ ガ ジンセイ オ カエル
内容紹介 寝たきりの高齢者でも、正しく嚙んで食べる「咬合咀嚼」機能を取り戻すと、元気になって歩き出す。歯科医療現場の調査や臨床例から、お口の健康を保って長生きする「健口長寿」の実践法を紹介する。
件名1 咬合

(他の紹介)内容紹介 脳や胃腸と同様に、歯も立派な「臓器」です。しかし、大切な臓器を「1本くらい矢っても問題ない」と思い込んでいる人が多いのではないでしょうか。歯を失って満足に噛めなくなると、肩こり・腰痛・不眠症・うつなどの不調や、メタボリックシンドローム、運動障害、脳梗塞や認知症などを招きやすくなります。逆に、正しい噛み合わせで十分な咀嚼ができる人は、いつまでも元気で若々しい生活を謳歌することができます。本書では、お口の健康を保つことでいきいきとした人生を手に入れる「健口長寿」の実践法を紹介します。
(他の紹介)目次 序章 幸せな「健口長寿」社会へ
第1章 歯周病菌があなたの体を蝕んでいる
第2章 口腔ケアで全身の健康を取り戻す
第3章 「噛めない」「噛まない」が病気を招く
第4章 人は「噛める義歯」で生き返る
第5章 噛み合わせが人生を変える
第6章 インプラント・義歯は天然の歯に劣らない
終章 歯科医療が国民の健康を変える


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。