検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大田舎・東京 都バスから見つけた日本

著者名 古市 憲寿/著
著者名ヨミ フルイチ ノリトシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112105226一般図書291.3//黒開架通常貸出貸出中  ×
2 舎人0411663958一般図書291.3//青旅行ガイド通常貸出在庫 
3 中央1217297579一般図書291.36/フ/特集棚0通常貸出在庫 
4 梅田1311409914一般図書291.3//開架通常貸出在庫 
5 新田1610832881一般図書291.3//東京開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
493.764 493.764
うつ病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111046525
書誌種別 図書(和書)
著者名 古市 憲寿/著
著者名ヨミ フルイチ ノリトシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.6
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-390512-9
分類記号 291.361
タイトル 大田舎・東京 都バスから見つけた日本
書名ヨミ ダイイナカ トウキョウ
副書名 都バスから見つけた日本
副書名ヨミ トバス カラ ミツケタ ニッポン
内容紹介 数々の都バスに乗ることで、東京を「ちょっとだけ上から目線」で堪能してきた著者が、その路線に乗ることで気付いた東京にまつわる秘密や物語を綴る。『BRUTUS』連載を大幅加筆し、小池百合子都知事との対談等を加える。
著者紹介 1985年東京都生まれ。専攻は社会学。日本学術振興会「育志賞」受賞。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。著書に「誰も戦争を教えられない」「絶望の国の幸福な若者たち」など。
件名1 東京都-紀行・案内記
件名2 バス

(他の紹介)内容紹介 今なおうつ病の著者が、フラフラの体を引きずって会いにいった9人の記録!回復へのヒントと希望が詰まったインタビュー集!
(他の紹介)目次 OB1人目 33歳男性コンサルタント・昌弘さん
OB2人目 27歳女性看護学生・千明さん
OB3人目 18歳受験女子高生・ヒカルさん
OB4人目 24歳就活女子大生・木本さん
OB5人目 38歳メーカー技術職・小日向さん
OB6人目 58歳主婦・池田さん
OB7人目 29歳男性起業家・安田さん
OB8人目 26歳元ガングロギャル・エリカさん
OB9人目 50歳男性DTP技術者・米倉さん
(他の紹介)著者紹介 東藤 泰宏
 1981年神奈川県生まれ。IT業界で働くうち、過労のためにうつ病となる。1年半のうつ病ニート時代を経て「ゆううつ部」(ブログ)を開設。2011年にスカイライト社主催の「起業チャレンジ2011」で最優秀賞を獲得。その賞金300万円で起業。仲間を集め、2012年1月に認知行動療法をウェブで行う「U2plus」を公開。現在もうつ闘病中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。