検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三島由紀夫事件50年目の証言 警察と自衛隊は何を知っていたか

著者名 西 法太郎/著
著者名ヨミ ニシ ホウタロウ
出版者 新潮社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111698963一般図書311.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
913.6 913.6
旅行案内(外国) 世界遺産 サイクリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111342392
書誌種別 図書(和書)
著者名 西 法太郎/著
著者名ヨミ ニシ ホウタロウ
出版者 新潮社
出版年月 2020.9
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-353581-2
分類記号 311.8
タイトル 三島由紀夫事件50年目の証言 警察と自衛隊は何を知っていたか
書名ヨミ ミシマ ユキオ ジケン ゴジュウネンメ ノ ショウゲン
副書名 警察と自衛隊は何を知っていたか
副書名ヨミ ケイサツ ト ジエイタイ ワ ナニ オ シッテ イタカ
内容紹介 昭和45年11月25日、三島由紀夫事件の日。そこで何が起こっていたのか。公安は察知していたのか。生き残った楯の会隊員は何を語ったのか。非公開だった裁判資料や、関係者への取材から、半世紀を経て今なお深い謎に迫る。
著者紹介 昭和31年長野県生まれ。東大法学部卒。総合商社勤務を経て文筆業に入る。著書に「死の貌」など。
件名1 楯の会

(他の紹介)内容紹介 自転車で駆け、撮ったエジプト・インド・東欧・南米・カナダ…。54カ国48,000kmの世界旅・写真集。肺がん闘病、挑戦する71歳・25年間の軌跡!
(他の紹介)目次 トルコ・ギリシャ自転車旅―372km走破2003年7月21日〜8月22日(33日間)
エジプトの旅―2003年12月20日〜2004年1月7日(19日間)
インドの旅―2004年3月10日〜4月1日(22日間)
東ヨーロッパ8カ国自転車旅―2,090km走破2004年7月26日〜8月26日(32日間)
ロシア・ウクライナ→イタリア自転車旅―2,106km走破2005年6月6日〜7月13日(38日間)
南アメリカ自転車旅―600km走破2006年4月2日〜5月14日(43日間)
スペイン・サンチャゴ巡礼&ポルトガル自転車旅―1,800km走破2006年6月29日〜7月30日(32日間)
エクアドル・ペルー・ボリビアスペイン語留学と登山―2007年1月11日〜5月22日(132日間)
メキシコ西部自転車旅―2,220km走破2007年11月1日〜12月10日(40日間)
メキシコ・ガテマラ自転車旅―951km走破2008年10月16日〜12月5日(51日間)
モロッコ・チュニジア・フランス語研修と自転車旅―3,069km走破 2009年4月1日〜6月22日(83日間)
ヨーロッパ12カ国自転車旅―2010年4月6日〜8月6日(123日間)
ヨーロッパ7カ国自転車と列車の旅―1,367km走破2011年6月27日〜8月23日(53日間)
アメリカ・カナダ ロッキー山脈自転車旅―3,935km走破2012年6月18日〜8月24日(68日間)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。