検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

犯罪学 ホーンブック 改訂版

著者名 菊田 幸一/著
著者名ヨミ キクタ コウイチ
出版者 北樹出版
出版年月 1982.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211742638一般図書326.3/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バーナデット=ワッツ くりやがわ けいこ
1989
740.21 740.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810065052
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊田 幸一/著
著者名ヨミ キクタ コウイチ
出版者 北樹出版
出版年月 1982.9
ページ数 243p
大きさ 22cm
分類記号 326.3
タイトル 犯罪学 ホーンブック 改訂版
書名ヨミ ハンザイガク
件名1 犯罪
件名2 刑事学

(他の紹介)内容紹介 米巨大メディアABCで数々のスクープを撮り続けた日本人がいた!大宅賞受賞作『キャパになれなかったカメラマン』の続編。
(他の紹介)目次 第1部 一九七五年‐八九年―ボン・ニューヨーク・フランクフルト(レバノン戦記その一―一九七五年‐七七年
ドイツにて―一九七五年‐七八年
アフリカの出来事―一九七六年‐八一年
新顔たち―一九七八年‐八一年 ほか)
第2部 一九八九年‐二〇〇六年―ニューヨーク(アメリカの戦争―一九八九年‐九一年
ビル・クリントンの選挙戦―一九九二年
地球の温暖化―一九九三年‐九五年
遊軍―一九九六年‐九九年 ほか)
(他の紹介)著者紹介 平敷 安常
 1938年、沖縄県那覇市に生まれる。1965年、大阪の毎日放送カメラマンとして初めてベトナムの土を踏む。翌1966年、毎日放送を退社。米ABC放送サイゴン支局のテレビカメラマンとなり、以降1975年のサイゴン陥落までの一〇年間、ベトナム戦争を取材し続ける。その後、ABCの西独・ボン支局などを経て、ニューヨーク本社勤務。ベイルート市民戦争、9.11テロ事件などを取材。1993年、米国籍を取得。2006年、ABCを退社。2009年、デビュー作の『キャパになれなかったカメラマン―ベトナム戦争の語り部たち』(講談社)で、第四〇回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。