検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

猫楽園

著者名 猫夫人/著
著者名ヨミ ネコフジン
出版者 イースト・プレス
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511510620一般図書645.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
645.7 645.7
ねこ(猫)-写真集 台湾-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110261034
書誌種別 図書(和書)
著者名 猫夫人/著   天野 健太郎/訳
著者名ヨミ ネコフジン アマノ ケンタロウ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2013.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21cm
ISBN 4-7816-1008-5
分類記号 645.7
タイトル 猫楽園
書名ヨミ ネコラクエン
内容紹介 台湾の人気写真家・猫夫人が見つけた、台湾一ゆるい被写体、猫。観光名所や猫村、漁港、祠廟などにいる猫たちの写真とエッセイで、猫の不思議をつづります。
著者紹介 台北郊外で、のら猫と地元コミュニティとの共生を目指し、餌やり、不妊手術、環境美化等の活動を展開。炭鉱町を観光地「猫村」に変えた。第2回田代島にゃんフォトコンテスト「金猫大賞」受賞。
件名1 ねこ(猫)-写真集
件名2 台湾-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 台湾の人気写真家・猫夫人が見つけた、台湾一ゆるい被写体、猫。美しい写真とエッセイで、猫の不思議をつづります。
(他の紹介)著者紹介 猫夫人
 2009年第二回田代島にゃんフォトコンテスト「金猫大賞」受賞。2013年7月には東京のペンタックスフォーラムで個展を開催する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
天野 健太郎
 1971年、愛知県生まれ。京都府立大学文学部国中文専攻卒業。2000年より国立台湾師範大学国語中心、国立北京語言大学人文学院に留学。帰国後は中国語翻訳、会議通訳者。聞文堂LLC代表として台湾書籍を日本に紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。