検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

看護のための最新医学講座 第12巻 精神疾患 第2版

著者名 日野原 重明/監修
著者名ヨミ ヒノハラ シゲアキ
出版者 中山書店
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215796473一般図書493.7/セ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮沢 賢治 松永 禎郎
2024
494.5 494.5
看護学 穿刺療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610074997
書誌種別 図書(和書)
著者名 日野原 重明/監修   井村 裕夫/監修
著者名ヨミ ヒノハラ シゲアキ イムラ ヒロオ
出版者 中山書店
出版年月 2006.10
ページ数 488p
大きさ 27cm
ISBN 4-521-62521-5
分類記号 492.908
タイトル 看護のための最新医学講座 第12巻 精神疾患 第2版
書名ヨミ カンゴ ノ タメ ノ サイシン イガク コウザ
内容紹介 最新の精神医学的知識を提供するテキスト。急性期治療中心の時代に入り、精神科救急体制の整備、障害者自立支援法や心神喪失者等医療観察法等の法整備などの環境変化に対応した第2版。
件名1 看護学

(他の紹介)内容紹介 この1冊で苦手意識を克服!現場で役立つポイントが写真とイラストですんなりわかる!
(他の紹介)目次 第1章 ドレーン・カテーテル管理の基本(ドレーン・カテーテル管理の基礎知識
チューブ・カテーテルの種類と特徴
ドレーン・カテーテル挿入患者のケア)
第2章 各科別ドレーン管理の実際(脳神経1 脳室ドレナージ
脳神経2 脳槽ドレナージ
脳神経3 腰椎ドレナージ
脳神経4 硬膜外・皮下ドレナージ
脳神経5 硬膜下ドレナージ ほか)
(他の紹介)著者紹介 小野寺 久
 1953年生まれ。1978年京都大学医学部医学科卒業。京都大学第一外科、ロンドン大学セントメアリーズ病院外科、京都大学大学院医学研究科腫瘍外科学助教授を経て、2005年聖路加国際病院外科部長、2006年より消化器センター長。日本臨床外科学会評議員、日本大腸肛門病学会評議員、日本肝胆膵外科学会評議員、日本消化器病学会評議員、外科緩和医療研究会世話人などを兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。