検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自閉症スペクトラムとこだわり行動への対処法

著者名 白石 雅一/著
著者名ヨミ シライシ マサカズ
出版者 東京書籍
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216755379一般図書378/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
378 378.8
自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110261071
書誌種別 図書(和書)
著者名 白石 雅一/著
著者名ヨミ シライシ マサカズ
出版者 東京書籍
出版年月 2013.6
ページ数 263p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-80798-7
分類記号 378.8
タイトル 自閉症スペクトラムとこだわり行動への対処法
書名ヨミ ジヘイショウ スペクトラム ト コダワリ コウドウ エノ タイショホウ
内容紹介 自閉症スペクトラムの人たちの「こだわり行動」を取り上げ、その特徴や本質、対処法、療育・実践事例などを紹介。また「こだわり」を操縦・管理して、本人の成長や仕事、社会貢献につなげるマネージメントについてもまとめる。
著者紹介 埼玉県生まれ。宮城学院女子大学発達臨床学科教授。臨床心理士。「子どもの療育相談室」主宰。宮城県発達障害者支援センター「えくぼ」専門相談員を兼務。NPO法人「くもりのち晴れ」理事。
件名1 自閉症

(他の紹介)内容紹介 既刊の内容を洗練・改訂し、充実をはかった「こだわり行動への対処」のための総集・決定版。第1〜第4章は、「こだわり行動」に関するさまざまな疑問、いろいろな場面での対処に役立つようにまとめられ、第5章では、「こだわり行動」をネガティブな面からだけでとらえるのではなく、操縦・管理して上手に活かし、本人の成長や仕事・社会貢献につなげるなど、ポジティブな方向にもっていくマネージメントについてもまとめている。
(他の紹介)目次 第1章 自閉症スペクトラム障害(ASD)のこだわり行動と定型発達
第2章 こだわり行動の発達段階別特徴と対処のポイント55
第3章 こだわり行動の本質と対処法
第4章 こだわり行動の療育・実践事例
第5章 こだわり行動のマネージメント
(他の紹介)著者紹介 白石 雅一
 埼玉県生まれ。宮城学院女子大学発達臨床学科教授。臨床心理士。東北福祉大学社会福祉学部福祉心理学科卒業。日本社会事業大学大学院修士課程を修了。自閉症療育の代表施設である社会福祉法人嬉泉の諸施設(子どもの生活研究所めばえ学園や袖ヶ浦ひかりの学園など)において、自閉症児・者を対象にした療育実践と研究活動に従事。東海大学健康科学部、仙台白百合女子大学人間学部を経て、2004年より現職。1997年から『子どもの療育相談室』を主宰。2005年11月より、宮城県発達障害者支援センター「えくぼ」にて専門相談員を兼務。NPO法人「くもりのち晴れ」理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。