検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人権としての社会保障 人間の尊厳と住み続ける権利

著者名 矢嶋 里絵/編
著者名ヨミ ヤジマ リエ
出版者 法律文化社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216845808一般図書364/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢嶋 里絵 田中 明彦 石田 道彦 高田 清恵 鈴木 靜
2013
井上 英夫 社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110261107
書誌種別 図書(和書)
著者名 矢嶋 里絵/編   田中 明彦/編   石田 道彦/編   高田 清恵/編   鈴木 靜/編
著者名ヨミ ヤジマ リエ タナカ アキヒコ イシダ ミチヒコ タカタ キヨエ スズキ シズカ
出版者 法律文化社
出版年月 2013.6
ページ数 6,324p
大きさ 22cm
ISBN 4-589-03530-1
分類記号 364.04
タイトル 人権としての社会保障 人間の尊厳と住み続ける権利
書名ヨミ ジンケン ト シテ ノ シャカイ ホショウ
副書名 人間の尊厳と住み続ける権利
副書名ヨミ ニンゲン ノ ソンゲン ト スミツズケル ケンリ
内容紹介 社会保障法学の発展に尽力してきた井上英夫の定年を記念し、多彩な執筆陣による論稿を集成。新たな社会保障憲章の提示を行い、「人権保障」「生活実態」「福祉国家」をキーワードに日本のあるべき社会保障像や方向性を示す。
件名1 社会保障

(他の紹介)目次 1 憲法・国際人権法と人権としての社会保障
2 医療保障の課題
3 社会福祉サービスの課題
4 医療・福祉の“にない手”をめぐる問題
5 人権としての社会保障の確立にむけて
6 コラム
(他の紹介)著者紹介 矢嶋 里絵
 首都大学東京都市教養学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 明彦
 龍谷大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石田 道彦
 金沢大学人間社会学域法学類教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高田 清恵
 琉球大学法文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 靜
 愛媛大学法文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 井上社会保障法論について   生存権議論との関連   3-14
木下 秀雄/著
2 社会保障裁判における人間の尊厳と最低生活保障の発展と課題   宮岸訴訟,高訴訟を中心に   15-25
田中 明彦/著
3 小川政亮「社会保障の権利」論の課題と展望   26-36
藤澤 宏樹/著
4 人権の「政策アプローチ」と人権指標の活用   37-47
棟居 徳子/著
5 在日朝鮮人の民族的アイデンティティの再構築   48-59
金 仙花/著
6 医療保険における混合診療禁止法理の検討   63-73
工藤 浩司/著
7 零細企業労働者の医療保険と国民皆保険   74-85
河野 すみ子/著
8 医療制度への参加と医療制度の利用者の権利   86-97
原田 啓一郎/著
9 「医療を受ける者の利益」の多段階的実現   98-107
石田 道彦/著
10 介護保険法と営利化政策   2つの事件から見える営利化政策の弊害   111-121
曽我 千春/著
11 高齢者の「地域で暮らし続けたい」との思いを実現する方法   「ライフダメージ」に視点をおいたアセスメントの必要性   122-131
久保 美由紀/著
12 自己決定を保障する高齢者ケア   132-144
末永 睦子/著
13 法は知的障がい者をいかに位置づけたのか   145-155
矢嶋 里絵/著
14 「健康で文化的な最低限度の生活」保障と介護保障   石田訴訟等を題材にして   156-165
鈴木 靜/著
15 難病ALS患者の生存権を保障する療養環境の変遷と患者会   「日本ALS協会」活動の事例から   166-179
小林 明子/著
16 社会福祉における権利擁護(アドボカシー)の概念   180-189
渡邊 かおり/著
17 社会福祉の権利と公的責任   スウェーデンにおける最高行政裁判所判例を素材として   190-200
高田 清恵/著
18 看護・介護職員は同一労働の担い手   看護・介護労働の本質から見た専門職養成政策の諸問題(日本の場合)   203-215
高木 和美/著
19 我が国における介護人材育成の現状と課題   人権のにない手としての対人援助職の育成とは   216-227
森山 治/著
20 児童福祉施設長の財産管理権について   228-238
大原 利夫/著
21 社会福祉士の福祉観に関する一考察   アンケート調査から導かれる社会福祉基礎構造改革路線の追認化現象   239-249
阿部 敦/著
22 東日本大震災から見る社会福祉対象者の状況と福祉施設等の課題   250-263
都築 光一/著
23 人権としての社会保障確立の課題   生存権裁判を中心に   267-279
井上 英夫/著
24 黄金率   283
吉田 利宏/著
25 年金問題研究会   284
橋本 明夫/著
26 「社会保険」の「社会保障」としての性格について   285-286
川崎 航史郎/著
27 事例研究 大学非常勤講師の雇用と社会保障   287-288
浜畑 芳和/著
28 イギリス医療保障法(学)と「健康権」   289-290
国京 則幸/著
29 井上英夫先生と弁護士の僕   291
奥村 回/著
30 井上英夫先生と出会う   292-293
娜 拉/著
31 井上英夫先生のご退職に寄せて   大きな旗を振る人はいずこに   294-295
嶋田 佳広/著
32 上海非営利団体による在宅介護参入に因んで   296
劉 晴暄/著
33 中国南通市通州区ハンセン病回復村への現地調査   297-298
劉 江橋/著
34 「従軍慰安婦」か「日本軍慰安婦」か   299-300
金 【グァ】元/著
35 小鹿島は人権の宝島   301
金 榮泌/著
36 士族福祉論の系譜   「救貧より防貧」の思潮を生んだ加賀百万石リストラ士族たちの意地   302-303
平野 優/著
37 留学生の私と井上先生の付き合い   304-305
リム・テーテング/著
38 広島で被爆者の話をお聞きして   306
ポウリナ・ピエール/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。