検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

多摩川狛江市猪方地先 災害復旧記録(DVDビデオ) 昭和49年(1974年)

著者名 野島昭生/出演:ナレーター
出版者 関東建設弘済会
出版年月 2005.03.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250046669映像資料V24/タマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
312.1 312.1
安倍 晋三 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000650000171
書誌種別 DVD
著者名 野島昭生/出演:ナレーター
出版者 関東建設弘済会
出版年月 2005.03.01
大きさ 12cm
分類記号 V24
タイトル 多摩川狛江市猪方地先 災害復旧記録(DVDビデオ) 昭和49年(1974年)
書名ヨミ タマガワ コマエシ イノカタチサキ サイガイ フッキュウ キロク
内容紹介 昭和49年(1974年)9月1日、東京都と神奈川県の県境を流れる多摩川において、大規模な堤防決壊が発生した。災害発生箇所は、河口から22.4km付近の左岸側、東京都狛江市猪方地先で、高水敷が台風16号の出水により大規模に侵食され堤防が決壊した。災害が、東京の住宅密集地で発生したこと、多くの住民の眼前で住宅19棟が流出したこと、堰堤爆破という非常手段がとられたこと、などでセンセーショナルに報じられ注目された。この映像は、災害発生に際し、どのような対応が図られ実施されたかを記録したものです。

(他の紹介)内容紹介 悪化するデフレ、中国・韓国による領土侵犯、迫りくる国難の数々。安倍政権はぎりぎりで間に合った奇跡の政権である。総裁選をめぐる秘話、故・三宅久之氏との絆ほか、初めて明かされるエピソード満載!
(他の紹介)目次 奇跡(八・一五―靖国にて
立つべきか、立たざるべきか
安倍総裁誕生―あるいはレクイエム三宅久之)
奪還(野田VS.安倍
衆院選圧勝)
始動(ロケットスタート
アベノミクス
対中包囲網
日本を守る
硫黄島訪問)
(他の紹介)著者紹介 小川 榮太郎
 昭和42年5月生まれ。文藝評論家。創誠天志塾塾長。大阪大学文学部卒業、埼玉大学大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。