検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

デモクラシーを<まちづくり>から始めよう シャッター通りから原発までを哲学する

著者名 竹井 隆人/著
著者名ヨミ タケイ タカヒト
出版者 平凡社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216788347一般図書318.7/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
318.7 318.7
都市計画 民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110262718
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹井 隆人/著
著者名ヨミ タケイ タカヒト
出版者 平凡社
出版年月 2013.6
ページ数 290p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-54447-3
分類記号 318.7
タイトル デモクラシーを<まちづくり>から始めよう シャッター通りから原発までを哲学する
書名ヨミ デモクラシー オ マチズクリ カラ ハジメヨウ
副書名 シャッター通りから原発までを哲学する
副書名ヨミ シャッタードオリ カラ ゲンパツ マデ オ テツガク スル
内容紹介 シャッター通りや原子力ムラはどうしてできたのか? 高層マンションやショッピングモールは「悪」なのか? 「仲良し=コミュニティ」からの脱却を説き、まちづくりにおける似非「正義」を、政治的視点から暴く。
著者紹介 1968年京都市生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修了(政治専攻)。政治学者。博士(学術)。(株)都市ガバナンス研究所代表。著著に「社会をつくる自由」「集合住宅と日本人」ほか。
件名1 都市計画
件名2 民主主義

(他の紹介)内容紹介 シャッター通りや原子力ムラはどうしてできたのか?高層マンションやショッピングモールは「悪」なのか?まちづくりにおける似非「正義」を、政治的視点から暴く意欲作。「仲良し=コミュニティ」からの脱却を説く、新たなデモクラシー論の登場!
(他の紹介)目次 第1部 “まちづくり”の正義とは何か(原発による“まちづくり”は何ゆえに破綻したのか
シャッター通りの元凶はショッピングセンターなのか
「騒音オバサン」を“まち”から排除できるのか
高層マンションを景観のために削ることは可能なのか)
第2部 見当違いの処方箋(法制度で街並みは整序されるのか
「コミュニティ」は至高か、それとも暴力か
住民参加が社会的合意なのか
ゲーテッド・コミュニティは社会悪なのか)
第3部 地方自治から市民社会へ(「都市」とは何か
「市民」とは誰か
「政治」の契機をどこに求めるのか
ああらためて問う、“まちづくり”の正義とは何か)
(他の紹介)著者紹介 竹井 隆人
 政治学者。博士(学術)。(株)都市ガバナンス研究所代表。1968年、京都市生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修了(政治専攻)。「政治」の基本は“まち”にあると思い定め、長らく政府系金融機関にて“まちづくり”に従事。市街地再開発、分譲マンション建替え、コーポラティブ、コンバージョン、高齢者専用住宅等の事業コンサルティング、およびプロジェクト・ファイナンスに数多の実績をもち、現職のシンクタンクでも京都を中心に“まち”の新規開発、町家再生などのプロジェクトの企画やファイナンス確保、あるいは政策提言に邁進(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。