検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

首斬り浅右衛門刀剣押形 上巻

著者名 福永 酔剣/著
著者名ヨミ フクナガ スイケン
出版者 雄山閣
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217805520一般図書756.6/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
451 451
異常気象 気象災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111344950
書誌種別 図書(和書)
著者名 福永 酔剣/著
著者名ヨミ フクナガ スイケン
出版者 雄山閣
出版年月 2020.9
ページ数 222p
大きさ 26cm
ISBN 4-639-02715-7
分類記号 756.6
タイトル 首斬り浅右衛門刀剣押形 上巻
書名ヨミ クビキリ アサエモン トウケン オシガタ
内容紹介 江戸時代、日本刀の斬れ味を実証した山田家所蔵の「刀剣押形」から興味深い資料を厳選。上巻は第1冊〜第17冊の刀剣押形約130刀を掲載。試し依頼にきた年月日、依頼者名、作風などのほか、試し斬りの成績なども記載する。
著者紹介 医学博士。元熊本大学助教授。著書に「日本刀大百科事典」「日本刀名工伝」「日本刀物語」など。
件名1 刀剣
改題・改訂等に関する情報 初版:昭和45年刊

(他の紹介)目次 第1章 世界中で起こっている異常気象(異常気象日本地図
都会をおそうゲリラ豪雨
大型化する台風
毎年のようにいわれる記録的な猛暑
四季がなくなる?
異常気象世界地図
アジアで増加する洪水
世界各地を襲う熱波
異常低温をよぶ寒波
ハリケーンが町をのみこむ
深刻な干ばつの被害)
第2章 異常気象の特徴と原因(そもそも何が「異常」なの?
地球の気候はどう変わってきたの?
地球の気候と太陽
江戸時代と現在の気候はちがう?
異常気象の原因(1)地球温暖化
異常気象の原因(2)ヒートアイランド現象
異常気象の原因(3)火山活動
異常気象の原因(4)エルニーニョ、ラニーニョ)
第3章 どうなる?未来の地球(地球温暖化について考えよう
動物や植物への影響
農業への影響
健康への影響
地球を守る取り組み
わたしたちにできること)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。